カニエ・ウェストのニューアルバム
『DONDA』が昨夜突然リリースされました。
いつもの様に発表の予告がされては延期を繰り返していた本作なので、
予告なしの配信開始に世界中が大騒ぎしています(多分)。
今週の通勤でじっくり聴き込みたいと思います☺
今日はシステムの仕様を知るために、
そのシステムで使われているストアドについて学習しました。
20行分を理解するのに半日かかってしいましたが
今日見た箇所についてはしっかり頭に入ったように思います。
しばらくはソースの勉強が続くと思うので集中していきたいです。
本日も、システム管理者権限画面改修のテスト仕様書とSQLの修正を行いました。
昨日でプログラムが完成したはずなのですが、今日改めて起動してみるとExcelデータの出力が一部できなくなっていました。
原因が分からず、いろいろ試してみましたが結局上手く実行されなかったので、
明日には直せるようにしたいです。
私は最近、アプリ版ジグソーパズルにはまっています。
本物のジグソーパズルだと飾る場所がないためアプリでしています。
今は、1296ピースのフルーツのパズルをしています。
このパズルは、マンゴー・ドラゴンフルーツ・グァバといった黄色とオレンジを基調とした南国フルーツで、ほとんど似た色です笑
そして、グァバのことをずっとじゃがいもだと思っていました…笑
私は基本、端からピースを探すのですが、それだけでも2時間ほどかかっています笑
散らばったピースから探していくのは大変なので、色分けをしていくのですが、色が同じすぎて区別がつきません。
どのフルーツも2個以上あるのですが、特にマンゴーが多く、10個以上あります笑
今までいろいろなパズルをしてきたので、探すのは得意な方ですがこれに関しては難易度が異常です。
まだ半分もいっていないのに、10時間ほど経っています笑
ジグソーパズルは完全な時間泥棒です。
今日はテスト仕様書を行いました。
行っているテストは違えど、何度か使用したことがある画面を操作しながら確認しているので、少しずつシステムの動かし方がわかってきました。
以前よりはスムーズに出来ていると思います。
ついにmyサーフボード買いました!
念願が叶いました。
早速波を探しに海に行ったのですが、波がゼロ。夕方まで待っても変わらずでした。
この時期の富山湾は天候次第ではありますが波が少ないですね。。。(太平洋側はこの時期でもばっちりです)
ただ、supには向いてる海だと思います🌊
サーフィンが出来そうになかったので、海沿いでスケートボードをしていましたが、どうしてもアイテムを使いたくて波のない海ですがパドルだけ行いました😅
秋からは波が出るので、もう少し待とうと思います!
ただ、既にクラゲがいて何か所も刺されました。ウェットスーツの出番ですね。
今日はテスト仕様書が完成しました。
テスト仕様書を作成するのは2回目だったので、
細かいところまで気づかなかったり、自分以外の人にも伝わる書き方が出来ていなかったりと、反省が多かったです。
今後作成するときは、学んだことを取りこぼさず作成できるようにします!
また、早く仕上げようとして雑にならないように、スピードと質を意識したいです。
日曜日にミスドの蜜芋ドーナツを食べました!
行列が絶えなかったので、みんなお芋が好きなんだな~と思いました。
元々種類を置いていないのか、売り切れてしまったのか、蜜芋ドしかありませんでした。
今度は紫芋を狙ってリベンジします!
蜜芋とは何ぞやという感じだったのですが、
食べてみると確かに蜜な食感で美味しかったです!しっとりしてます。
他はいつものようにポンデリングのプレーンとフレンチクルーラーを買いました。
プレーンをお願いすると必ず、味がついてなくても大丈夫か確認されるのですが、プレーンに味が無いことに怒った人でもいたんですかね……。
今日はテスト仕様書の修正を行いました。
レビューしていただきそれを参考にしながらテスト仕様書を修正しました。
かなり細かく書きました。最初50行くらいでしたが、修正しなおしたら倍の100行くらいになりました(笑)
でもテスト仕様書の修正が終わったので、今はテストをしています。
テスト仕様書より時間はかかりませんが、結構大変です😅
テストは大切な部分なので見落としがないようしっかり行いたいと思います。
macbookを購入しましたので、これからいろいろ開発しやすいように、amazonでモニターを購入しました。大きさは15.3インチですが、大きさ的には十分だと思います。
これでアプリを開いたり閉じたりする行動が少なくなるので、とても助かります。例えばプログラミングをしていて、何か調べたいときには違うモニターで調べ、それを見ながらソースを書けるみたいな感じです。
またこのモニターはゲーム画面にもなるのでPS4につないで画面が近い状態でプレイできるので集中力が上がりました。SwitchもtypeCでモニターにつなげると映るので、とてもいい感じです。
あとは、キーボードとマウスを購入すれば完璧です。これらは来月購入する予定です。
今部屋にはこたつになる机で作業をしているので、作業がちょっとしにくいです。なので作業がしやすい机を購入しようか迷っています。
Wi-Fiが壊れました。
原因を調べてみるとonuの故障でした。
交換したら復活するそうなのでできる限り早く
交換してくれるようにお願いしました。
私以外の家族はデータ量制限付きのスマホを使っており
私は無制限なので家族の前で動画をいっぱい見て
優越感に浸っております。
交換されるまでの間、思いっきり優越感に浸りたいと思います。
今日も先週に引き続きテストを行っていました。
色々なアカウントを使っていろいろな条件でのテストを
行っています。
意外と頭を使うので脳死でやらないように頑張ります。
本日はカスタマーの下記の取り組みについて打ち合わせ、現場削除、説明会の同行がありました。
長かった現場削除が終わりました。自分で自分を褒めてあげたいです。褒めてください。
スーツのズボンがお尻の肥大化により破けてしまったので、ズボンだけを買いに行きました。
何店舗か回りましたが、なかなか気に入るものがなく買わなくてもいいかなという気になってきました。
しかし、最後に立ち寄ったユナイテッドアローズで気に入るズボンがあり、色違いで2着購入しました。値引きがされており、1着の値段で2着買うことが出来たので大変お得でした。
夏場はクールビズで上を着ないので、ズボンだけが消耗してしまいます。
上を着ないときは、新しく買ったズボンを履いて、上下セットのスーツのズボンだけを消耗させないように気を付けたいです。