今日はステージング環境でのテストを行いました。
端末のスケジュールの仕様が頭から抜けており、
Miyataさんと2人で色々試しながら確認しました。
テストをしている時は問題がある方が安心しますね。
明日から数日、デザイン課でHPのコーディングのお手伝いをすることになったのですが、久々のhtmlとcssなので研修の時の記憶を引っ張りだしているところです。
日曜日に前のアパートの鍵を返してきました。
前の部屋は荒れ放題だったので、掃除やごみ捨てで大変な思いをしましたが、
人の助けもあってなんとか引っ越しが完了しました!!
まだまだ新居は生活感の無い部屋なので、
鍵を返した後に家具と生活用品を買いに行きました。
3週間以上家具を見て回っているので、もうへとへとです……。
買い物の途中でお昼ご飯にラーメンを食べました。
小矢部のアウトレットにある「つくし」というラーメン屋さんです。
味噌が有名だそうですが、辛いので塩にしました。
スープがとても好みの味でおいしかったです!
本日は、自社製品アプリのテストを行いました。
7月ごろに、自社製品アプリの仕様を知るためにいろいろ勉強していました。
しかし、久しぶりに触ってみると忘れていた部分もあったので、
このテストで、再確認できたので良かったです。
土曜日は、特にすることがなかったので、ひたすらワンピースを見ていました。
ワンピースは所々しか見ておらず、
私の中では〇〇編などの順番がごちゃごちゃになっています笑
今回見ていたのは、インペルダウン編~マリンフォード編です。
どちらの編も一度見たことがありますが、
何故か唐突にインペルダウン編が見たくなり見直していました。
その流れで、いつの間にかマリンフォード編に突入していました。
いろいろネタバレになってしまうので、詳しくは話せませんが、
処刑されそうなルフィの義兄のエースを助けに行く話です。
私が一番記憶に残っている編はスリラーバーク編です。
スリラーバーク編は簡単に言うと、ゾンビの話です。
この編は小学生の頃に見たので、ひたすら怖かった記憶しかありません…笑
今日も家に帰って続きを見ようと思います。
自由研究8日目。
———
日時:9月13日 朝
天気:曇り
コンディション:悪くないはず
一言コメント:いい感じです
———
段々とコスモスっぽくなってきました!
今日は先週の金曜に取り組んでいた
ストアドの勉強の続きをしました。
前回よりは理解が深まりましたが、
まだまだ自分の中に落とし込めていない気がするので
すきま時間などを活用して読み込んでいきたいと思います。
今日は2回目の結合テストの続きを行いました。
1度行ったことのあるテストなので理解が深まっており
スムーズに進めることができています。
明日以降もリリースに向けて頑張ります。
土曜日は全日本実業団対抗陸上競技選手権大会に向けてチームで練習をしました。
2週間前となりましたが、まだ調子は上がってきていない感覚なので
平日にも強度の高い練習をして刺激を入れていく必要がありそうです。
ここで1つ、先の話しになるのですが
来年度、マスターズカテゴリーの4×100mリレーで日本記録を目指すことになりました!
私たちのチーム状況上、日本記録更新が叶えられそうな位置にいます。
今年度はマスターズ登録をしていない為チャレンジできませんが
この大きな目標に向けて練習を継続し、強く・速くなりたいです。
今日も自社製品のテストを行いました。
まだテストには時間がかかりそうです。
また、内定式懇親会について1年目で打ち合わせを行いました。
日曜日、ゲオでほしいゲームがないか探していたら、ガチャガチャが目に入りカービィとクレヨンしんちゃんのガチャガチャをしました。
内容はカービィの変身12種とクレヨンしんちゃんは5種類のガチャガチャでした。
ソードカービィを狙っていたのですが、出たのは忍者カービィでした。
まぁかわいいので良しとします(笑)
クレヨンしんちゃんの方はひまわりが出ました。これは2番目に欲しいものだったのでよかったです!一番欲しいものはお尻を出しているしんちゃんなので、また引こうかなと思います(笑)
明日は何の日
詳細
セプテンバーバレンタイン
3月14日の「ホワイトデー」から半年後で、女性から別れを切り出す日。
TBSラジオの深夜番組『パック・イン・ミュージック』が発祥で、紫色の物を身に付け、白いマニキュアを塗り、緑のインクで書いた別れの手紙を直接手渡すという。
これに関連して、シンガーソングライター・佐々木幸男(ささき ゆきお、1950~)が、1978年(昭和53年)にEPレコードのシングル『セプテンバー・バレンタイン』を発売している。別れの歌で、歌詞の中には「セプテンバー・バレンタイン きらいさ こんな さよならは Unhappyバレンタイン もううしろは ふり返らないよ」とある。
9月14日は複雑な日ですね。逆に愛を確かめ合う日でもあるので、マンネリ化している方はいいのではないでしょうか。
そういえば9月13日は北斗の拳の日ですね!mitsui君!
他の9月14日の記念日
- グリーンデー
- メンズバレンタインデー
- コスモスの日
本日は請求依頼の引継ぎ、自社システムの説明会同席を行いました。
請求依頼に関しては、とても大事なお金の話なので必ずミスがないよう今日教えていただいた内容をしっかり理解し、何度も確認して行いたいと思います。
自社システムの説明会同席に関しては、今週の木・金と実際に説明をします。本日とまた水曜日にも同じ会社の説明会に同席する機会があるので、先輩の説明会を参考にして、しっかり説明できるよう準備したいです。
先週の金曜日は、またまた映画を見に行ってきました。
先々週は「鳩の撃退法」、先週は「シャン・チー」を見ました。
弟が大のマーベルファンで、「シャン・チー」を見た後、シャン・チーがリングを使って飛ぶ真似をずっとしていましたが、その気持ちがわかるくらいリングを使ったアクションがかっこよかったです。見た感じ相当強いヒーローなので、今後のアベンジャーズに関わってくるのが楽しみです。
来週は「マスカレードナイト」が公開されるので、3週連続映画を見に行きたいと思います。
上映まで時間があったので、クレーンゲームをして魔人ブウのぬいぐるみをGETしました。先々週はポルンガのぬいぐるみをGETしました。来週も時間があればなにかドラゴンボールのぬいぐるみをGETしていこうと思います。
魔人ブウは自分の部屋の机の椅子にちょこんと座っています。
今日はお昼休みにKataokaさんに昼食に
誘っていただきました。
とんかつ屋に行こうと思ったのですが休業日だったので
近くにあった「なか卯」へ行きました。
大学時代以来行っていなかったのですごく懐かしかったです。
色々仕事のアドバイスもいただきとても有意義な時間を
過ごせました。
ごちそうさまでした!またご一緒したいです!!
今日も結合テストを行いました。
今は2回目を行っているのですが一回目で
苦戦したところが近づいてきました。
多分、明日から苦戦したところに取り掛かるので
気を引き締めて臨みたいと思います。
なぞなぞ
国際会議の最中に突然停電になりました。
一番初めに「電気を付けろ!」と
叫んだのは、どこの国の人でしょう?