今日は内定式・懇親会本番、報告書のマスタ登録、請求依頼、14日に行われたセミナーのアンケート集計を行いました。
懇親会では、1年目の自己紹介と親睦を深めるためのゲームをしました。
短い時間の中で時間通り進行でき、内定者の方に楽しかったと言ってもらえたので良かったです。
例年では、1年目の営業は東京にいる時期なので懇親会には参加しませんが、今年はコロナの影響もあり、富山にいるので参加することになりました。
話し合いの場に何度か参加できない時もありましたが、時間をかけて綿密に打ち合わせをした結果、上手くいってよかったです。
今日は内定式の懇親会がありました。
懇親会は何も問題なく進めることができ、また楽しんでできたのでよかったです。
設計書はまだ作成中で、ootakiさんにレビューしていただいたところを修正しています。
最近寒くなったり暑くなったりしてあまり集中できずに仕事をしてしまっているので、扇風機や上着などで調節したいと思います。
ishino君は私より暑がりなので扇風機を貸しています(笑)
今日の好きなYouTuberは「レトルト」です。
レトルトはキヨと同じニコニコ動画から実況を始めた方で、自分のグッズを作ってコミケで販売していたみたいです。
詳しくはわかりませんが、たぶんキヨと同じタイミングでYouTubeに来ました。昔から、キヨと「全く身にならないラジオ」(全身ラジオ)ということをしていて、人気のシリーズになっています。ラジオの中にはTOP4のメンバー「牛沢」「ガッチマン」をいじったりしていて面白いです(笑)
最近yoshida君がやっていたゲーム「LOST JUDGMENT」をレトルトが実況動画をあげていたので、最近はそれを見ています。
自分で名探偵レトルト氏と言いながら推理しているんですが、その推理が意外と的確でふさげているのかふざけてないのかわかんないのが面白いです(笑)
それとメタ発言が多いですね(笑)
TOP4公認の切り抜きチャンネルというものがあるので、レトルトや他の人のことを知りたいときは切り抜きを見たらいいと思います。
とても面白いのでぜひ見てみてください。
本日も設計書の作成を行い、
先輩のレビューをいただいたのでその修正を行いました。
自社製品アプリの機能追加を行っているのですが、
私が追加する部分は、その他のシステムにも影響します。
なので、設計書の枚数も思っていたよりも多くなりました。
来週の月曜日には完成させたいです…
最近、何か食べるごとにお腹がきつく気持ち悪くなってしまいます…
お昼に弁当を食べると、消化が悪いのかずっとお腹が苦しいです。
そしてブログを書いている今もずっとお腹がパンパン状態です笑
お腹は空くのでご飯は食べますが、食後にいつも後悔します笑
多分量を調整すれば治ると思うのですが、
食べているときは普通なのでつい食べてしまいます。
私はいつも朝ごはんは食パンのみなのですが、今日はヨーグルトも食べました。
いつもと違う余計なことしたせいで、胃が怒っており案の定苦しいです。
牛乳やヨーグルトなどで乳酸菌は摂取しているので、
腸内環境は整っているはずです…多分。
しかし、最近は野菜を全然食べていません。
食生活を直すために、誰か毎日ご飯を作ってくれる人が欲しいです…
自由研究15日目。
———
日時:10月1日(2021年ラストクォーター!)
天気:良くはない
コンディション:強風
一言コメント:過度な期待は禁物
———
勝手な予想では今日には開花しているはずだったのですが…。
今日から開発に入り始めました。
昨日ソースの勉強をしておいたおかげで
大きく詰まることはなく取り組めています。
この調子を継続していけるよう、
油断しすぎることなく
来週からも頑張っていきたいと思います。
私は以前バイクの免許を取るといっていたのですが
父に「お前はバイク乗ったら死ぬぞ」と言われ
取ることに反対されたのでまだ保留中です。
まずは父を安心させれるようなドライビングスキルを
磨くべくドライブに行ってこようと思います。
どこに行くかは未定です。
今日もソースを読んでいました。
コントローラーに書いてある部分は結構読めるようになった
気がしています。しかしクエリは絶望的に読めません。
2部の同期は噂によるとクエリをかなり鍛えているとのことなので
教えを請いに行こうと考えています。