今日はエラーページを中断し、ヘッダーメニューの修正を行いました。
既存のハンバーガーメニューがクリックするたびにカタカタと上下に動く問題です。
すぐに直せると思っていたら、夕方まで苦戦してしまいました。
協力会社の方にヒントをもらう手もあったのですが、
自分で直したい!!と思い、書き方まで辿り着きました。
ただ、自社製品のhtmlは画面ごとに複数あって書く場所に困ったので、
そこは協力会社の方に教えていただきました。
書き方は合っていたそうなので、安心しました!
粘ってよかったです。
日曜日は月曜日からの5日間に備えて、21時に寝ます。
この前の日曜日は疲れていたので、20時に就寝しました。
あまりにも早く寝たので、朝早く起きるつもりが……
いつも通りの7時半です。
寝すぎました。
これだけ寝たら日中は眠くならないはずですが、眠かったです。
何時間寝たらスッキリ目覚めて、1日眠くならずに済むのでしょうか。
冬眠したいです。
本日も、自社製品新機能のテスト仕様書の修正とテスト行いました。
レビューをいただいたので主にその修正を行いました。
オプションを付けた場合どうなるかなど、全然考慮できていなかったので
勉強不足を実感しました。
データベース上でオプションの切り替えを行うのですが、
慣れてきたということもあり、スムーズに取り組めたので良かったです。
しかし、テーブルを探すのに一苦労です。
追加要素が多い分分からなくなるので、メモは必須になります。
昨日、家に新しい仲間が来ました。
このロボット兵はパズルになっており、簡単かと思いきや意外と難しく
結構時間がかかりました。
このロボット兵のポイントは、右手に花を持っていることです。
これは結構有名なシーンですね!
ロボット兵だけだと少し寂しい気がしたので、橋を追加で買いました。
グッズにはこういう背景になるようなものが売っていないので、
何か良いものがないかずっと探していました。
その結果、アクアリウムに辿りつきました。
使う用途は全然違いますが、良い感じになったので満足です。
また私の家の可愛いが増え、見ているだけで幸せです。
昨年から作成していたバッチシステムを
本日本番環境にアップすることができました。
明日の朝に正常に動いているかチェックする時間があるので
不備なく処理してくれていると嬉しいです。
今日は天気も路面も良さそうなので
この後走りに行こうと思います。
とはいえ気温が低いのでケガのリスクも考え
長めのランニングをして基礎体力向上が目的です。
陸上界隈ではLong Jogを言われるもので、その際は厚底シューズを着用しています。
箱根駅伝等で話題になっているシューズの練習用に位置するモデルです。
ちなみに今年の箱根駅伝出場者210人の着用ブランド1位は
ナイキの154人(74%)でした。
前回が177人(81.9%)だったので若干シェア率は下げていますが
ダントツの人気だったみたいです。
私は高校時代から現在もシューズ・スパイクはナイキさんに力を貸していただいています。
毎年プレーオフは観ようと思い、
結局スーパーボウルしか観ていない
ミーハーフットボールファンですが、
今季のプレーオフがドラマチックすぎます。
一昨日昨日と行われたディヴィジョナルラウンド
4試合全てで、試合終了と同時に勝敗が決まる、
もしくはオーバータイムでの決着となりました。
特に昨日行われた
カンザスシティ・チーフスとバッファロー・ビルズの試合は
試合時間残り2分で両チーム合わせて25点入るという
フィクションでもありえないような展開になり、
はやくも史上最高のプレーオフゲームとまで言われています。
シーズンを通して観たいとは思っているのですが、
今の趣味を削らないと寝れなくなるのでハードルが高いです😩😩
今日は既存システムに新しく追加する
画面のイメージを作成していました。
まず必要な入力項目とボタンを洗い出し、
その後他の画面と一貫性を持たせるように作りました。
画面イメージの良し悪しは置いといて、
資料としては分かりやすいものになったと思うので良かったです。
私の車には100KG分のコメを積んでいます。
そのおかげで冬の運転もギリギリで来ています。
しかし燃費がものすごく悪くなってしまい泣き泣きです。
今の車はリッター20キロとか走るのに私のは6キロとかです。
つらいです。燃費上げる方法知っている人はぜひ教えてください!
今日は検索機能を作成していました。
正直、楽勝だと思っていたのですが結構時間がかかってしまっています。
迷宮入りしたので家に帰って考えてみようと思います。
今日ootakiさんから新しい仕事の説明がありました。
設計書は意外と早く完成することができましたが、プログラミングは思ったより、難しいことがわかりました。
不具合がないように完成させたいと思います。
ユニバーサルスタジオジャパンでモンスターハンターコラボが開催されました。
コラボの内容はVRゴーグルをつけてモンスターを狩猟する体験ができるというものです。
狩猟する舞台は雪山です。雪山の中を歩いていき、目標のモンスターまで行きます。
狩猟するモンスターもおそらく1種類です。イベルカーナという古龍と戦うことになると思います。モンスターハンターワールド:アイスボーンの看板モンスターです。
武器や防具は何種類か選択することができます。太刀かボウガンがあれば使ってみたいなと思いました。
夏まで開催しているので必ず行きます。