RSS Feed

Archive for 7月, 2022

着手に向けて

2022 年 7 月 29 日 by takahiro_iekura 2 Comments »

本日の業務では
・設計書作成
・開発着手に当たってソースコードの確認
以上の2点について取り組みました。

設計書の作成では、自信が担当する部分の設計書を作成したのち
先輩社員の方が作成される設計書データと合併させそれを見本に
自身が作成した部分の細部修正を行いました。
過去データを見て作ったとはいえ、やはり伝わりやすさや詳細な説明などの
書き方でまだまだ至らない点があったので、どうダメだったのかを理解して
次は今回作成した設計書よりも良い設計書の作成を目指します。

ソースコードの確認では、機能を追加するという事もあり現状どのような動きでどのような結果が返ってきているのかを確認しました。
追加する機能の流れや、既存のコードの流れなどはなんとなく
理解できたのですが、どのようなコードを書くべきかはぱっと思い浮かべる事が
できませんでした。
これからプログラムを作成していく中でいろんな書き方を学び、やりたい処理に必要なコードをパット思い浮かぶようなレベルを目指して
精進していきたいと思います。


やってきました、週末。
先週の何もできなかった虚しき週末を挽回するためにも
何かしらやる事を見つけて少しでも充実感のある週末を過ごしたいと思います。
(現状、実は何も決まっていません…。)

 

結果に…

by shinji_yasumura 2 Comments »

本日はコミットという作業をしました。

コミットとは、個人PCに落とした開発環境下での修正を、大元に反映させる作業のことです。

コミット自体はすぐに終わるのですが、本当に正しく修正できているか、大元のソースにバグを生じさせないやしないかドキドキしました。

コミットの前には改めて加筆部分を入念にチェックする必要があると感じました。


いよいよ新社屋が完成しつつあります。

本来なら私が入社する前に完工している予定だったものの、コロナの影響を受け今夏ようやく完成するそうです。

来年度の新入社員からは旧社屋だけの時期を知らないと思うと、会社の歴史に触れている感じがして心なしかいい気分です。

また、新社屋ではフリーアドレスになるそうで、PCがあればどこでも仕事できる強みを活かした試みだと思います。

ただ、フリーアドレスになると電話取次がぐちゃぐちゃにならないか気になります。

 

メモ

by asuka_togashi 4 Comments »

本日より、システム内の、今まで触れていなかった機能の確認を始めました。

それを始めるにあたり、データベースの登録情報に不備があったため、本日はその準備にほとんどの時間を費やしました。

配属後間もなく、最初に行ったマスタデータの取り込みを本日もう一度行いました。
その時は何をしているのか理解できていなかったのですが、この一か月システムについて学んできたため、理解できるようになっていました。

また、その方法を忘れないよう、PCのメモに残してまとめる作業も行ったのですが、自分なりに分かりやすいよう整理できました。

今まで紙のメモ帳にはメモしていたのですが、必要な情報をどこに書いたかパッと見つけにくいため、適宜デジタルデータとして残す作業も時間を見つけて行う予定です。


明後日でもう7月も終わりですね~!
月日が過ぎるのが年々早く感じてきて、気づいたら年末なので怖いです。

小学生の頃は、7月末ごろから夏休みでしたが、8月に入ると少し焦ってきて、お盆過ぎあたりからはもう、新学期が始まってほしくない~と憂鬱だった記憶があります笑

社会人になって長期休みとは無縁になりましたが、もうすぐお盆でまとまった休みがあるので楽しみですね!

夏休みといえば、宿題を早く終わらせる派かぎりぎりになってやる派か、でよく意見が分かれますよね。
私は、ドリル系は毎日同じ分量でやって、ポスターなどの少し大掛かりなものは、1週間ごとなど定期的に消化していて、10日くらい余裕を持たせて終わらせる派でした。
周りの友人はほぼ後者でした笑
みなさんはどちら派でしたか?

 

気づいたら金曜日

by takuma_ishikuro No Comments »

昨日のにおいの件思ってたよりも多くの人が匂いに気づいてたようで3階の人お騒がせしました。。。(笑)
意外と好評で面白かったです。

最近は家に帰ると一気に疲れを感じます。
暑さもあり、また研修ではなく業務に入ったことも心身ともに意外と影響を受けているのかと感じました。
実際案件に入ってからは1日中考えながらソースと向き合うのでそりゃ疲れるなぁと感じます。

ブルーライトカットしているのに目の疲労でしょばしょばすることもあります。
この時期は毎年冷房と外の暑さに体調を崩しがちなので気を付けながら8月も過ごしていきたいです。


本日も社内システムの画面を作りました。
研修時に行ったことを振り返りながらやっているので割とストレスなく作れていると感じます。
自分で書いたソースが一番の教科書になると思うのでそういう意味でも研修期間に背伸びして勉強してよかったなと感じます。

来週からは非同期も用いて作業を進めることになります。
研修では講師の方の助けなしでは結局1度も成功することなかったのでリベンジ頑張りたいと思います~!

今週も一週間お疲れ様でした~!!

 

この野菜は何でしょうクイズ

by haruka_fujinami 4 Comments »

今日も昨日に引き続き基本設計書に沿って、自社システムの管理画面に追加する機能の開発を進めました。

昨日の時点で期待した動きはしてくれたのですが、ソースの書き方が分かりづらかったので修正を行いました。

自社システムのソースは開発者で共有するものなので他の人が見ても分かりやすいソースを書くことが大切だと感じました。

また、今日からテスト仕様書の作成に入りました。
テスト仕様書を作ると基本設計書で不明確な部分があることに気付き、基本設計書作成の時点で細かいところまで確認するべきだったと反省しました。

月曜日から引き続きテスト仕様書の作成を行いますが、穴がないようにしたいです。


今日は家の畑の野菜を紹介したいと思います!

先日ブログでスイカを紹介しましたがその横でぐんぐん育っている野菜があります。

写真のように大きな葉っぱが特徴的な野菜です!

この野菜は何でしょう~??

ヒント:よく煮物料理に入ってます!

—————————————————-
上記の問題が難しい方用にもう1問!
右側に見える細長い野菜は何でしょう??

スーパーなどで売っている姿そのままなので簡単すぎるかもしれませんが…笑

 

日曜日に早起きを!

by tatsuya_yamazaki 2 Comments »

本日の業務内容を以下にまとめます。
・Excelに出力する処理の開発
・基本設計書の作成

Controllerから始まり、Service、Repositoryとプログラムとデータベースのやり取りまでの道のりが長いことに苦労しながらも少し見えてきました。

本日は昨日作成したテーブル値関数をプログラムに読みこむことができました。次は、この読みこんだ関数を使って、出力するデータをデータベースから取得することが目標です。

既存のプログラムを参考にしながら、おそらく、ここに処理を書けば良いのでは!という点が見つかったので、月曜日にはデータを取得することができそうです。

基本設計書の作成が終わった後で、フローチャートを用いると分かり易く書けることに気づけました。今後はフローチャートを用いて、処理がどこからどこへ移動するのかを分かり易く書くようにします。


私は休みの日は二度寝、三度寝しながら、9時過ぎに起きることがよくあります。そんな話をIekura君としていて、日曜日には早起きすると良いと聞きました。

日曜日に早起きすることで、朝の時間を有効に使うことができ、夜は早く寝ることができ、月曜日からの仕事に対して整えることができるメリットがあると教えていただきました。

一方、デメリットもあると言っていました。なんでお休みの日に早起きしているんだろうって疑問が生じるらしいです。よって、毎週早起きする必要はないけど、たまに早起きすると良いと言ってました。

そこで、今週の日曜日には早起きをしてみようと思います!月曜日には、早起きしてみた感想をIekura君に伝えてみます。

 

タイプミスを減らしたい

2022 年 7 月 28 日 by takahiro_iekura No Comments »

本日の業務では
・バッチ処理(仕上げ)
・設計書作成
以上の2つについて取り組みました。

バッチ処理に関するコードは、昨日に引き続き先輩のソースコードを見ながら
少しでも良いコードを作成するために編集を行いました。
午前のうちに修正を終えることができたので、レビューをしていただいた後に
修正をきちんと行いたいと思います。

設計書の作成では、既存の資料を参考にこれから取り組む予定である
機能を理解し、資料を作るというものでした。
しっかりと変更点を理解したうえでないときちんとした資料を作成
できないと思うので、明日も引き続き作成に励みたいと思います。


最近タイピング練習の成果が出てきたのか気持ちタイピング速度が
早くなったように感じます!
(まだまだブラインドタッチはできませんが…)
有頂天にならず、見ずにもっと早くもっとミスを減らして
タイピングできる様になる事を目指して引き続き練習していきたいと思います。

 

山場

by shinji_yasumura 4 Comments »

本日は終始MVCを触っていました。

大まかな流れとして、

レポジトリー(ストアド、Dapper)→Service→Controller→JavaScriptにデータを渡す→Viewにデータが入る

ということは理解しましたが、全体的な理解にはまだまだ程遠いです。

先輩にはご迷惑をおかけしますが、たくさん質問してすべてメモし、復習するしかないと思うので、明日以降もそうします。


今更ですが、皆さんは世界陸上オレゴン大会をご覧になりましたか?

私はほぼすべての競技を予選から決勝まで録画して観ました。

特に驚いたのはアメリカ代表のN.ライルズ選手が男子100mの予選でいきなり9.7秒台を記録したことです。

また、一番感動したのは男子4×400mで日本が4位になったことです。4位なのに悔しさより誇らしさを感じました。

スポーツは観ても楽しいと改めて感じました。

 

コンプレックス折り紙

by tatsuya_yamazaki No Comments »

本日の業務内容を以下にまとめます。
・Excel出力処理の開発

今まで研修では、Dapperを用いて、WEBとDBを紐づけて値のやり取りをしていました。しかし、担当するシステムでは、Dapperを用いない別の方法でDBとやり取りをしています。その影響からソースを読み取るのが難しいです。

今回はExcel出力においてはテーブル値関数を用いてDBとやり取りをします。そのためのテーブル値関数を作成いたしました。

本日の最後まで粘って完成したので、まだ頭の中が整理できていません。明日はテーブル値関数を見直してから次の作業に移ります。


大学の友人がコンプレックス折り紙というものにハマっていました。一度コンプレックス折り紙と検索をしてみてください。鶴のような簡単なものではなく、難しい複雑なものを折ります。

友人は魚のクエを折ろうとチャレンジしていました。コンプレックス折り紙なので、市販の小さい折り紙ではなく、大きい包装紙を持ってきて、まず正方形に切り折り紙を作るところから始まりました。

研究室にある直角定規があれば、一発で直角が作れたと思いますが、あいにく定規が無く、A4用紙で角合わせながら切ったところ、直角には、ほど遠い折り紙が完成しました。

いよいよ折り紙を折っていくのですが、複雑で難しく、また、直角になっていない折り紙ということもあり、友人は途中で断念してベースを練習し始めました。

ほんとマイペースな友人です(笑)
次会ったときに完成していたら見してもらおうと思います。

 

いい匂い

by takuma_ishikuro 6 Comments »

今日は何となく着た服がやけにいい匂いというかディフューザーのにおいが強いなぁと感じていました。
実際畳んだ服がその近くに3日ぐらい置いてあったのでそれでにおいがついたのかなと考えて出社しました。

しかしその割ににおいがすごく強くて、近くにあるだけでこんなに匂い移りするものなのか疑問に感じました。

ふとトイレで服を見てみるとおなかの部分にシミのようなものが広がっていました。
その時に何となくつながりました。
おそらくディフューザーのあのいい匂いを広げるための棒が直接服についていたんだなと。
そりゃ匂いもするよなぁと今日一日少し強めのムスクの香りでした。
服が吸い取って残量が心配です。。。


本日は午前中にミーティングでシステムの詳細を確認し早速開発に取り掛かりました。
やはり自分一人ではないのでコードの書き方を統一させたりして最初は苦戦していましたが何となくつかめてきてからはうまく行ってる気がします。

少し難しいページをお願いされたみたいなので任された分はしっかり頑張ろうと思います。
自分で1から画面を作るのが久しぶりで忘れている部分も多いですが、自分のMVCを教科書にして復習しながら楽しんで作りたいと思います~!!