学びがたくさん
本日は、C#研修最終日でした。
午前中から、昨日に引き続き、応用演習に取り組みました。
午後からは、皆さんの書いたコードのレビューを行いました。
皆さんのコードを見て、感じたのは、自分のコードと比べて短く、分かりやすかったということです。
演習問題に取り組み始めた際、「プロパティを用いればよいのだろうな…」と思ってはいました。
しかし、使い方がいまいち分からず、使えなかったのが、特にもどかしかった点です。
積極的に使用していき、慣れるとともに、身につくよう、頑張ります!
また、現在はまだ、短くプログラムを組むことができません。
ですが、何も分からなかった約2週間前と比べると、とても成長しました。
今後も、自分が理解している範囲でコードを書いていき、その中で効率的な書き方を身につけていけるよう、頑張ります!
講師のMatsuuraさん、約2週間、ありがとうございました!
今後もよろしくお願いいたします。
今日は、初任給を頂きました。
振り返るとあっという間で、入社してからもう1か月が経つのだな、と思うほど、濃く充実した1か月でした。
これまでたくさん支えてくれた家族を、お寿司に連れて行こうと思っています。
明日からのゴールデンウイークは、弟がアルバイト等で家におらず、家族全員揃わないことが判明したので、ゴールデンウイーク明けに行きます。
C#演習も本日でちょうど終わり、一区切りとなり、来週からは、新たな内容の開発研修となります。
5月からも、気を引き締めて頑張ります!
1か月お疲れ様です!私もお寿司をご馳走しました
!
ありがとうございます!
Mitsuiさんもでしたか!お寿司いいですよね~(´▽`)
どのお店にしようか、検討中です・・・
少し難しいアプローチ方法だったので心配しましたができたようでよかったです。
自分でも、完成するのだろうかと心配でした(;・∀・)
質問させていただく際に、自分が「こうしたい」と言うと、Yoshidaさんが分かりやすくアドバイスをくださるので、本当にありがたかったです!!