本日は社内資料の作成と画像加工の学習を行いました。
社内資料の作成では集計データをもとにPowerPointでスライド作成に取り組みました。
主に仮完成のテンプレートに挿入する作業でしたが
途中でエラーが発生し、強制終了されたことに加え、
ファイルの保存を失念し、約2時間分の作業内容が消えてしまいました。
幸い、別ファイルに途中までのバックアップがあり、
消えたデータの量は多くなかったため、記憶を頼りに十数分で修正できました。
ただ、こまめなファイル保存を頻繁に忘れるため、必ず習慣づけていきます。
また画像加工ではPhotoshopのツールの学習を行いました。
選択範囲とマスクのツールを使用して
画像の明度・彩度・色相・輝度などの補正に取り組みました。
様々な微調整を感覚値で決めているため
目的に合わせて適切に変化できるよう、実際の編集作業を通してコツをつかんでいきます。
昨日、雨の晴れ間に紅葉を見たい!と思い、
「高岡 紅葉スポット」でヒットした二上山に行ってみました。
なかなか険しい山道を車で登りましたが
運転は全て友人に任せていたので、私は助手席で叫ぶ役割になっていました(^^;
大きな鐘のあるところに車を停めて近くを散歩しました
少し登ったところに綺麗なイチョウがたくさんあったため
この秋、1番やりたかった「イチョウでポムポムプリン作り」をしました
友人には事前に伝えていて、快く引き受けてくれました( ..)”
思いのほかウキウキで協力してくれて、想像以上に盛り上がりました^^
最近は天候が不安定だったので少し諦めモードでしたが
訪れたときは、たまたま快晴だったのでとてもツイてる日でした
念願叶い、大満足です◎

>この秋、1番やりたかった「イチョウでポムポムプリン作り」をしました
可愛すぎてびっくりしました(⊙o⊙)
特徴を押さえており、とっても上手にできてますね!!
他に、今の季節でやりたいことはありますか??
少し早いですが、私はコタツでみかんをしたいです笑
Matsutaniさん、コメントありがとうございます(*^^*)
>可愛すぎてびっくりしました(⊙o⊙)
お褒めの言葉、ありがとうございます!! 頑張った甲斐がありました^^
>今の季節でやりたいこと
クリスマスにちなんだ何かを作りたいなと思ったり思わなかったり…です(笑)
かわいいですね~!!!
イチョウの黄色が鮮やかで、砂利もいい感じです!
新緑の時期にけろっぴをつくってみたいです(⌒ ⌒)
Matsumotoさん、コメントありがとうございます(^^♪
>イチョウの黄色が鮮やか
プリンにぴったりな色ですよね!! 黄色の絨毯最高でした◎
>新緑の時期にけろっぴをつくってみたいです(⌒ ⌒)
けろっぴいいですね^^ ぜひ一緒に作りましょう(⌒ ⌒)