「本日の流れ」
1.研修の振り返り
2.チューリップの球根植え
3.諸々
「本日の学び」
本日は、研修内容の振り返りを行いました。
主に要件について学ぶ一日となりました。
要求と要件の違いを今一度学びました。また、作成したシステムが要件を満たしているのか確認するために、単体テストや結合テスト、総合テストがあることが分かりました。
テストについても振り返る内、単体テストと結合テストの違いは概ね理解できたかと存じますが、結合テストと総合テストの違いが明確でないため、調べてみます。
「チューリップの球根植え」
久しぶりに花壇作業を行いました。本日はチューリップの球根植えを行いましたが、虫との遭遇やスコップでの耕し作業を経て作業を完了いたしました。
作業中に気が回らない場面があり、反省もいたしましたが、無事に作業を終えることができましたので、反省を糧にチューリップを見守ろうと存じます。
「11月11日」
去る11月11日は、「ポッキー&プリッツの日」らしいです。プリッツまでは存じませんでしたが、ポッキーの日であることは存じておりました。
この日には、新海誠監督作品である『君の名は。』を映画館に観に行った思い出がございます。観終わった後にはポッキーの日にちなんで、ポッキーを食べる作中人物の絵をスケッチブックに誕生させたのでした。最近その絵を人にお見せする機会があり、リメイクの話題が挙がったことから興味が湧いたため、幾年月過ぎた11月11日の夜にリメイクを決行いたしました。
23時頃から始めたので、少しばかり時間に追われつつ、ぼろぼろの消しゴムを気遣う余裕もない状態で大量の消しかすを生産しながら爆誕いたしました。
その出来栄えは珍しく、一時は満足し、弟にも褒められましたが、やはり時間が経つにつれ気になる点は増すばかり。また来年リベンジしようと存じます。
「本日の流れ」
1.研修の振り返り
2.諸々
「本日の学び」
本日は、研修内容の振り返りを行いました。
主にWebの仕組みと、リスクについて学ぶ一日となりました。
Webのリスクは学生時代と研修でかなり学んだつもりでおりましたが、研修資料の細部まで見返していくと、どんなリスクに対してどんな対策があるのか、知らないことがあり、知識不足を痛感いたしました。
資料をきっかけに調べた内容すべてを理解することはできませんでしたが、少し理解が深まりました。今後、コーディングだけでなく、Webの構造についても学ぶ必要性を感じました。
また本日は、以前研修で作成したプログラムをもう一度作成してみました。
入社当初は意味が分からなかったコードも読み解けたので、どのコードがどんな役割を持っているのか概ね把握することができました。そして、JavaScriptに対して抱いていた苦手意識が薄れたので、有意義な振り返りができたと存じます。
「劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦」
先日、アマゾンプライムにて、表題映画のレンタルが開始されていることに気付きました。
『劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦』は、映画館に足を運んで観に行ったこともあるのですが、弟が未鑑賞であったことと、単純にまた観たくなる映画であったことにより、一昨日、我が家のプライムで初めてレンタルされた作品として選ばれました。
私は、その日の『ルックバック』鑑賞時にもお供してくれたポップコーンを齧りながら鑑賞いたしました。お家映画の良さとして、鑑賞中に声を出したり多少音が出ても問題ないことが挙げられるかと存じます。
姿勢を変える際に細心の注意を払わずともよいことや、遠慮なくポップコーンがいただけること、歓声を揚げても問題ないことはかなりの精神的余裕を与えてくれます。
少し脱線しましたが、感想として、というよりも結果として、「『劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦』を観ることで私は元気になる」ということが分かりました。目まぐるしい展開にも、その中で緩急をつけるような心を揺さぶる展開にも、感動し、テンションが上がります。
続編も面白そうですので、期待に胸が膨らみます。
「本日の流れ」
1.研修の振り返り
2.諸々
「本日の学び」
本日は、研修内容の振り返りを行いました。
主にコードの保守性について学び直す一日となりました。本日調べた内容の中で、保守性を意識したコード開発が開発のスピードにも繋がるという内容が印象に残りました。
開発スピードについて、今は少し良くなったかと存じますが、初めてシステムの改修に取り組んだ際、ほんの数行のコードを作成するだけで数日を要することがございました。改善案を模索しておりましたが、スピードを意識していても意味がなかったのではないかと気付きました。
また、「オーバーエンジニアリング」という、よかれと思ってコードに機能を追加し過ぎてしまうといった意味の言葉を調べて、自分は特に注意しなければと思いました。
まだオーバーエンジニアリングの心配をするほどの技術力もないと思ってもおりますので、ひとまず保守性意識のためにも読本の時間を増やしてプログラミングへの理解を深めたいと存じます。
「ルックバック」
昨日、家で映画『ルックバック』を鑑賞いたしました。
万全の態勢で臨むため、ポテチ(ポテトチップス)とローソンのポップコーンを用意しました。袋に入っているポップコーンを紙コップに移し替えることで、映画館のポップコーン風になるという発見がございました。少しテンションが上がります。
今回『ルックバック』を観るにあたって、参考にされた事件があったということを伺いましたので、その記事をどのタイミングで読むかという問題に直面いたしました。作戦としまして、一度事前情報なしで鑑賞し、情報を調べた上でもう一度観ようと考えました。結局、二度観るにはカロリーが足りず、実際は一度しか鑑賞できませんでした。
肝心の感想ですが、1時間という上映時間が体感では半分程度に感じられるほど、作品に引き込まれました。登場人物たちの感情が画面越しにひしひしと伝わってくるようで喜怒哀楽に忙しかったのですが、観終わった後には満足感がございました。そして、主人公が夢中になっている描写を観ていて圧倒されましたので、趣味のモチベーションが上がりそうです。
また、音楽や絵が魅力的だと感じました。絵は、細かな描写が綺麗で、劇的なシーンは印象に残っております。
観終わった後は、珍しく考察サイトを読んでみました。
二つしか読めておりませんが、それぞれ解釈が違ったので、自分が好きな方を基に自分なりに解釈しようと存じます。
私は、映画は考察をせずに感性で観るタイプですので、考察を読んだ後に観ると二度楽しめるのではないかと気付き、こちらにもテンションが上がりました。
「本日の流れ」
1.システム開発振り返り
2.諸々
「本日の学び」
本日も、昨日に引き続き振り返りとまとめを行いました。
昨日見落としていた内容も含めて、実務での学びを網羅的にまとめられました。しかし、情報量が非常に多くなったため、既に在処が不確かになっている情報も出てきており、自分が分かるようにまとめるだけでもかなり難しいことを痛感いたしました。
必要な情報はキーワードで探せるような形式を取りましたが、ここから更に分かりやすくするためには分類が肝になってくるのではないかと存じます。
また、本日は、冬の懇親会の台本を一通り作成することもできました。
文書に関わる時間が多い一日でしたが、業務に関するまとめを行う中でしっかりと内容を振り返ることができましたので、知識の定着が望めるのではないかと存じます。
「秋の香り」
今朝の通勤路では、途中で通る小学校の木が紅葉しており、歩道を歩きながら幼稚園児の頃の記憶を思い出しました。
拾ったどんぐりをポスカで塗って金色のどんぐりを作ったというものですが、久しぶりに自然に囲まれる経験をするのもありかも知れないと思いました。
いつも通っている踏切を越えると、畑で何か燃やしているときの匂いがしてきました。季節の変わり目を感じざるを得ません。
少しずつ秋の魅力に飲まれている感覚がございます。
このままインドア派の私を、紅葉狩りや散歩など、秋を感じさせるアウトドアに駆り出させるのか、秋と私の戦いはこれからです。
「本日の流れ」
1.システム開発振り返り
2.諸々
「本日の学び」
本日も、これまでの学びの振り返りと整理を行ったり、目を通しておくべき資料を読んだりしておりました。
これまでの振り返りは完了いたしましたが、整理となりますと、更に綺麗にまとめるにはどうすればよいのか、実用的にするには何を工夫する必要があるのかなど、まだまだ改善点がありそうです。
本日は、学びを整理するにあたって新しい機能を使ってみましたが、少し分類が分かりやすくなりました。
午後からは、冬の懇親会に向けた台本作成を行いました。昨年度の資料とほとんど同じ内容の箇所もあれば、一から考えながら作成する内容もございますので、丁寧に取り組んでいく所存です。
「かぶの漬物」
朝食にかぶの漬物をいただきました。
今思えば味噌汁もあれば完璧でしたが、あのかぶとご飯の味を思い出すだけでお腹が減って参ります。
かぶの漬物には、すりおろした柚子の皮が入っており、柑橘系ならではの爽やかな香りが食欲をそそります。また、細切れになった人参の色味も、少し透けたかぶとのいいアクセントになっております。
本日も昼食はしっかりと摂りましたが、いよいよお腹の音が止まらなくなってきたので、漬物に心を躍らせて帰路につきたいと存じます。
「本日の流れ」
1.システム開発振り返り
2.諸々
「本日の学び」
本日は、システム開発が一段落いたしましたので、一日を通して、これまでの学びの振り返りと整理を行ったり、目を通しておくべき資料を読んだりしておりました。
振り返りを行っておりますと、フィードバックの内容で、以前は完全に理解できないままにメモを取っていた箇所であっても、一部補足できる程度に内容が理解できるようになりましたので、ゆっくりではございますが成長を実感いたしました。
また、何度かテストを作成させていただき、メモに取った学びはすでに溢れんばかりですが、本日整理したことで、テストで意識するべき点がまとまってきたように感じます。
本日中には完全にメモをまとめ切ることはできませんでしたので、また時間を見つけて整理したいです。しかし、まとめを行うと時間がかかるので、適宜振り返りを行い内容を落とし込むことも意識して参ります。
「ファミリーマートのポップコーン」
以前親戚とゴメスさんで飲み交わした帰りに、ローソンでポップコーンとチョコマウンテンバーを購入いたしました。
翌日、楽しみ過ぎて朝食前にアイスを食べるという暴挙に出ました。起床後ひと口目がアイスという、胃も口も驚きの展開でしたが、非常に美味しいアイスでした。その名の通り、マウンテンバーのなかには冷えて固まったであろうチョコのマグマだまりがあり、私に幸せの小噴火を与えてくれました。
ポップコーンは、今までに感じたことのない深みのある味わいで、ほとんど一人で、一日にして食べきってしまいました。弟のプレイする『ティアキン(ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム)』と『シックス・センス』の冒頭を観ている間に尽きてしまいましたが、止まらなくなる美味しさに満足です。
「本日の流れ」
1.システム開発
2.諸々
「本日の学び」
引き続き、システム開発に取り組みました。先輩社員の方と共に取り組んでおります。
本日は、以前から取り組んでいたテストを完了することができました。目標から一日遅れての完了となりましたが、一安心です。
午後からは久しぶりに振り返りをまとめておりました。すでにまとめた情報に関しては、整理ができている気でおりましたが、情報が複雑に入り組んでいる箇所がございましたので、学んだ内容の追加とともに、引き続き整理を行う所存です。
また、先週から改修システムの更新に立ち会わせていただくことがございますが、そちらに関しても学びを蓄える所存です。
「ルックバックが来た」
先日から、プライムビデオにて『ルックバック』の独占配信が開始されました。
同期のIwaseさんおすすめということで非常に気になっておりましたが、映画館での鑑賞はできずじまいでした。私の映画鑑賞への原動力は、最近ますます弱りゆくばかりでございます。
話が逸れてしまいましたが、Iwaseさんのおすすめということもあり、今週末に鑑賞予定です。お家映画となりますが、原作の藤本タツキ先生の作品は、読んだことのある『チェンソーマン』と『ファイアパンチ』の両方好きなので、期待が膨らみます。
予定では来週観終わっているはずですので、その際には感想を書き綴らせていただきたく存じます。
「本日の流れ」
1.システム開発
2.諸々
「本日の学び」
引き続き、システム開発に取り組みました。先輩社員の方と共に取り組んでおります。
本日も、システムのテストに取り組みました。
疑問点も少なくなって参りましたが、その分細かい部分が気になるようになって参りました。細かい上に同じ内容を伺ってしまわないためにも、都度お尋ねしたことをメモに取りました。
予定ではテストの完了は本日でしたが、最後のテストは終わらせることができませんでした。先日、テストの範囲外であろうところまで調べてしまった時間が予定を圧迫したのではないかと存じます。
しかし、調べる範囲が安定してきたので、少し効率が上がったように感じております。明日はテストを完了させる所存です。
「進撃の巨人」
先週金曜日は、学生時代の友人たちと、『劇場版「進撃の巨人」完結編 THE LAST ATTACK』を観て参りました。
『進撃の巨人』には、高校時代に漫画を読みふけっていた思い出がございます。アニメから入りましたが、全巻無料の文字に惹かれ、卒業目前でスパートをかけていた春。卒業式後に読もうと数話を残しておりましたところ、いつの間にか期限が過ぎ、気付けば読み切らずにここまで来てしまいました。
そんな折に映画鑑賞の提案がございましたので、私の中の『進撃の巨人』を終わらせるため、少し心もとない30話程度の予習で臨みました。
記憶を辿るようにして観た感想といたしましては、卒業式前に読んでいればどうなっていたのか分からないような、圧倒的余韻が残る作品でした。
帰りの車で雑談しておりますと、時折顔を見せては私を切り捨てていくような鋭利さを持ち、それでいて、特に何も考えずに映画鑑賞をしている私に対しても、いいものを見せてもらったという感覚を与えてくれるような余韻です。壮大で絶望的な作品ですが、しばらく浸っていたいので昼休みに漫画を読み返します。
「本日の流れ」
1.システム開発
2.諸々
「本日の学び」
引き続き、システム開発に取り組みました。先輩社員の方と共に取り組んでおります。
昨日、取り組んでいるテストの内容について迷いが生じる場面がございましたので、本日はそちらを解消するべく、疑問の言語化と解消に取り組みました。
いただいたフィードバックを基に私なりに考えた方針といたしましては、基本的ですが、テスト内容で迷った場合は都度質問をさせていただくことです。
細かいことを伺っておりますと、同じ内容を質問してしまうのではないかといったことや、こんなことまでお尋ねしてもよいのだろうかという気が起きて参ります。しかし、同じ内容をお尋ねしないよう振り返りを心掛けた上で、都度のお時間をいただいて疑問の解消をすることは、時間を浪費してしまうことに比べて、はるかにメリットが多いと気付きました。
基本的なことですので、頭では理解しているつもりでしても、テストに没頭している中で経験してようやく気付けました。もっと早く気付くべきでした。
本日は、なかなか言葉に出来なかった疑問の解消や、テストにおける方針設定ができましたので、試みから期待していた以上の成果を得られました。
本日の学びも、振り返って糧にできるようメモにいたします。
「ゴメスさん」
先週日曜日は、思い切って外出した勢いそのまま、居酒屋で親戚と飲み交わしました。
親戚の紹介で初めて入ったお店は、「ゴメスさん」というお名前の店で、叔母いわく、なんでもあるようなお店とのことでした。
「この奥に部屋が・・・?」と感じるようなルートでお座敷につき、期待してメニューを眺めましたところ、まずは憧れのコロナビールが目に入って参りました。早速注文し、レモンの扱い方が分からないというくだりを経て、私の胃に収まりました。
その後は、柔らかいナンや、生クリームでやさしいお味のバターチキンカレー、生春巻き、ホルモン、タンなどを堪能し、ピザを食べる頃にはお腹の容量が限界に差し掛かっておりました。
最後に、自分で注文した水餃子を食べて、満足感に包まれながら帰宅いたしました。ちなみに、お気に入りのお店になったので、本日も学生時代の友人たちと行って参ります。
「本日の流れ」
1.システム開発
2.諸々
「本日の学び」
引き続き、システム開発に取り組みました。先輩社員の方と共に取り組んでおります。
本日も、昨日に引き続きテストに取り組みました。目標は、本日中に取り組み中のテストを終わらせることでしたが、半分を少し過ぎた時点までしか進められませんでした。
振り返ってみますと、どのテストでどの程度の範囲まで検証を行う必要があるのか考えた上で、軽く検証しようと意識した箇所でも、範囲外であろうところまで検証をしてしまった場面があったかと存じます。
また、同じような内容のテストをすることがあったのですが、毎回やり直しておりましたので、他にやり方があったように思います。
明日以降、時間の消費を抑えられるよう、本日のような場面で迷いがございましたら、工夫を考えつつ、先輩社員の方にご相談させていただきたい所存です。
質問の場面を見極めることが難しくなって参りましたが、手法の習得や単純な疑問で手一杯であった頃から、自分が詰まっている状況を客観的に把握して、時間短縮のための機会を得られるステップまで進んできたのではないかと考えます。効率を意識しつつ、業務に取り組みます。
「スカイランタン」
先週日曜日は、思い切って外出してみました。
インドア派の私にはかなりの体力消費を要する外出ですが、近所に住んでいる親戚にお誘いいただき、「たまにはブログのネタによいものを」と、なんとか己を奮い立たせて外出いたしました。
目的は、富山県富岩運河環水公園での『スカイランタン』という催事でした。
まずは見晴らしの良い呉羽山に集合した我々ですが、そこでスカイランタンが紐付きで回収するものであるということが発覚し、呉羽山から見えない可能性が高いことに気付きました。普段しっかりしている叔母のプランの、意外な落とし穴に、皆驚きを隠せませんでした。私は親近感を感じ、嬉しかったです。
そこから移動を行い、車でいっぱいの環水公園から少し離れたパーキングから、公園に集う人々に付いて行くと、5秒前のカウントダウンが聞こえて参りました。
なぜか薄着で家を出た私は、待機時間が少なく完璧なタイミングで到着できたことに感謝しておりました。
橋をくぐると、非常に綺麗な景色が眼前に広がり、BGMにはディズニー映画、『塔の上のラプンツェル』で使用されていたあの曲が流れておりました。ちなみに、ランタンが上がっている時間は短かったので本当に奇跡的なタイミングでした。