🍵🍮
本日も社内資料に用いる画像の作成を行い、メインのモデリングを完成させることができました。
当初の計画よりも増えた作業もありましたが
予定よりスムーズに作業が進んでいるため、余裕を持って業務が終えられるよう努めます。
本日の作業でモデル内にグラフィックを配置する方法を新たに学びました。
グラフィック配置時に比率を指定しますが
通常のオブジェクトを用いた場合の縮尺とは計算方法が違い、適切な比率に調節することが困難でした。
そこで、同比率のオブジェクトを用いることで
明確な指標のもと、モデリング全体の比率が適切になるよう、細部まで調整しました。
グラフィックデータを入稿することも考慮し
モデリングの段階から現実の寸法に近づけられるよう心がけます。
またグラフィックの配置領域に制限があり、想定外の工程が増える場面もありました。
複数のツールを併用してきたため
「他のツールでできたことはできる」と思い込んでしまい
本ツールでできないことを把握しきれないまま作業に取りかかっていたことが原因だと考えられます。
各ツールでしかできないことが必ずあるため
それぞれの特性を把握した上で、ツールを活用することを心がけます。
先日、以前から気になっていた富山市のカフェ「沙-isago-」に行ってきました。
目当ては12/1~1/31までSNSのフォロワー限定メニューとして提供されている「抹茶プリン」です🍮
藤岡園の抹茶を使用しているため
抹茶好きにはたまらないほど濃厚で、限定メニューであることが惜しいくらいです… ߹ ߹
〰️〰️〰️
この抹茶プリンを昨年から狙っていて、今年に入ってから2回も食べました。
1回目は「バニラアイス+抹茶パウダー+抹茶プリン」
2回目は「抹茶アイス+抹茶プリン」の組み合わせでいただきました🥄
実は1回目のときは抹茶アイスが品切れだったため、正規の組み合わせではありませんでした。
正規メニューも食べたかったのでリベンジをして、結果的に2パターンを制覇しました✌🏻
どちらの組み合わせも少し苦みのある抹茶がとても美味しくて最高でした🍵,,
実は本日で終了予定だったこの抹茶プリンですが
雪の影響で臨時休業があったため、今週末の2/1(土)・2(日)も食べられるみたいです✨
お時間のある方はぜひ訪れてみてください^^