初ワンマン
本日はテスト仕様書の作成を行いました。
私が開発を担当した処理について、テストを行うために仕様書の作成に取り掛かりました。テスト仕様書を作成するにあたり、テストパターンの洗い出しを行う必要があるため、それらの洗い出しを行い想定される結果をまとめました。それを先輩にレビューしていただき、パターン表の作成の仕方や記述する内容についてアドバイスをいただきました。
開発に対しては苦手意識がないのですが、テストに対してはやはり苦手意識があります。ですがこれも経験して克服するしかないと思っているので、今後の業務を通して少しずつ得意になれればと思います。
前回のブログではライブを観に行く前につけ麺を食べに行ったことを書きましたが、今回はメインであるライブについて書きたいと思います。
今回のライブは私の好きなアーティストの方の初のワンマンライブで、ライブが発表された時からとても楽しみにしていました!私は嬉しいことに整理番号2番のチケットを持っていたので、最前列で見ることが確定していたのもとても楽しみにしていた要因の1つです。
ライブが始まると最初からとても激しく熱い演奏と歌声がライブハウスに響き渡り、自分の心も体もとても熱くなりました。ライブが始まって30分も経たないうちに汗だくになり、呼吸もままならないような状態でした。
最初から最後まで手を上げっぱなしの本当に楽しいライブでした!またワンマンやりたい!と言っていたので、次のワンマンライブが今からとても楽しみです!
整理番号2番は凄いですね☆
これまで整理番号何番が最高記録ですか?
コメントありがとうございます!
>これまで整理番号何番が最高記録ですか?
今回の2番が最高記録です!
最近はチケット運がとても良く、1~3列目でライブを観る機会が多くてとても嬉しいです!