RSS Feed

Posts Tagged ‘そば’

そばパ

2025 年 3 月 21 日 by kotaro_tanaka 2 Comments »

「本日の学び」

・社内業務
・打ち合わせ準備
・自作システムのデザイン調整

 本日は、主に打ち合わせ準備や社内業務に取り組みました。

 打ち合わせ準備では、これまで上司の方が行っていた作業を行うことになったため、2年目の先輩社員の方に伺い、無事に準備を行うことができました。

 コミュニケーションツールの活用を行う場面が多く、要約や聞きたいことが分かりやすい内容を意識しました。
 また、打ち合わせに向けて資料の読み込みを行いました。打ち合わせでは、内容の理解を重視し、意識します。

 自作システムの作成では、CSSでのデザイン調整を行いました。

 Bootstrapで行う部分と自分で行わなければならない部分の切り分けを意識して作業を進めておりますが、自分の実現したいことに最適な手法を探すことに苦戦しております。
 今後も引き続き作業に取り組みます。


「そばパ」

 水曜日は誕生日でした。帰宅すると好物のそばと天ぷらがもりもりに用意してあり、昂りました。

 社会人になってから初めての誕生日でしたが、友人から「おめでとう」と連絡をもらい、その日が誕生日であることを忘れていたと気付きました。

 以前から、大人になると誕生日に無関心になるのかもしれないと考えていましたが、その日一日を過ごすことでいっぱいいっぱいになるからかもしれないと思いました。近づいているとは思っていたものの、気づけばもう誕生日でした。

 そばと天ぷらは美味しすぎて、ひと口ごとに「美味い美味い」と言っておりました。いい誕生日でした。

 

ワサビギナー

2025 年 2 月 26 日 by kotaro_tanaka 2 Comments »

「本日の学び」

・モックの作成

・技術調査

・練習用システムの作成

 本日は、モック(システムのイメージ画面)の作成、技術調査、および練習用システムの作成に取り組みました。

 モックの作成では、必要な情報をインターネット上から効率よく収集できたため、本日中に完成させることができました。

 モックの完成を上司の方に報告後、依頼された調査を行いました。自分の調べている内容に認識の齟齬がないか確認した上で、目的に合いそうな手法を探し、発見いたしました。

 一例は検証しましたが、他の手法を調べて検証することや、コードの認識を深めることができれば、より良かったのではないかと考えます。

 本日の進捗は明日以降に共有させていただく予定です。


「ワサビギナー」

 本日は先輩社員の方とお昼をご一緒しました。

 かつ丼とそば(冷)を注文し、隅のテーブル席でお話をしながら食事をしました。

 しばらくすると、かつ丼とそばが到着しました。「最近ワサビに目覚めたのでたくさん乗っているのは嬉しいです」とそばを食べる前に一言つぶやいた後、大きくそばをすすったところ、次の瞬間には激しくむせておりました。

 私はまだまだワサビギナー(ワサビのビギナー)なのだと思いました。

 その後は、主に車の話をしていたのですが、最近車に興味が出始めた私にとっては新鮮な話ばかりでためになりました。ありがとうございます。

 ごちそうさまでした。

 

年越しそば

2025 年 1 月 6 日 by kotaro_tanaka No Comments »

「本日の学び」

 練習用システムの作成に取り組みました。

 以前、Handsontableというライブラリで簡易的なテーブルを作成すること、またその確認としてテーブルの内容を画面に表示させることを目標として設定、達成いたしました。

 次のステップとして実際にデータベースから取得した情報を基にテーブルを作成して画面に表示させることを定めましたので、本日はその続きから進めました。

 中間目標として、ローカルのデータベースからデータを取得することを目指しました。こちらは、前回一通り書いておいたコードの内、「web.config」という箇所のコードを修正することで達成できました。

 その後は取得したデータの表示に取り組みましたが、エラーが発生し、また、参考にしているソースコードの処理も意味がよく分からなかったため、理解に苦戦しました。

 その処理に関連して、非同期処理についても触れることになりました。わずかながら理解を深めることができました。

 エラーは本日中に解消できましたが、コードや非同期処理への理解が浅いため、明日はそちらの復習から始める予定です。


「年越しそば」

 年越しそばを食べました。

 理由は特にございませんが、年越し少し前に食べたい派ですので、今回もその予定でした。

 なんだかんだでまったり過ごしておりましたところ、気付けば紅白歌合戦が終わりそうでしたので、かなり焦りました。

 当初予定していた天ぷらを作る余裕はなく、小ねぎと海苔でいただきました。

 少々忙しない年越しでしたが、そばが美味しかったので良いスタートかと思われます。

 

ワサビ

2024 年 12 月 23 日 by kotaro_tanaka No Comments »

「本日の学び」

 本日も、練習用システムの作成に取り組みました。

 引き続き、TypeScriptでテーブルのカラムを作成すること、またその確認として画面に表示させることを目指しました。

 しかし、先輩社員の方にお尋ねすることで、少しだけ前に進めたものの、いざソースコードを実行してみますと大まかに2種類ほどかと思われるエラーが立ち塞がりました。

 片方は404エラーであり、エラーの理由は理解できましたが、そこから本日中に解消に至ることはできませんでした。

 明日はどちらのエラーも解消させることを目標といたします。

 一歩ずつ疑問を解消して、知識を蓄える所存です。


「ワサビ」

 先週金曜日は、学生時代の友人たちと「えびのや」にご飯を食べに行って参りました。

 今回は豚の天ぷらにそばも付いた定食にしてみました。そばは昔からの好物ですので、定食を発見してテンションが上がりました。

 少し話していると次々とメニューが到着しました。天ぷらはどれも美味しく、大根おろしを使ってさっぱりといただきました。また、初めてそばに付いているワサビを食べ切りました。

 普段そばを注文いたしますと、高確率で山盛りのマウンテンワサビと遭遇するのですが、今回は食べきり丘ワサビでした。

 私のワサビレパートリーは、ワサビ納豆に始まり徐々に増えておりますので、ワサビに順応して来ている気がいたします。