RSS Feed

Posts Tagged ‘みんはや’

自分のクイズ

2025 年 3 月 6 日 by kotaro_tanaka 2 Comments »

「本日の学び」

・要件定義レビュー

・研修レポート作成

・社内業務

 本日は、以前から打ち合わせに参加していたシステムの要件定義レビューに参加いたしました。

  要件定義の内容についての理解が不足していたため、本日は説明の理解に集中しました。また、「どのような内容について、誰がどのような発言をしたのか」を意識してメモを取ったところ、お褒めの言葉をいただきました。

 午後からは、先日受講したビジネスマナー研修のレポート作成と社内業務に取り組みました。

 社内業務では、行事における社員の組み合わせを作成するシステムの構築に取り組みましたが、エラーの解消には至らなかったため、明日も引き続き作業に取り組みます。


「自分のクイズ」

 最近、高校時代の友人たちと「みんなで早押しクイズ(略称はみんはや)」で遊びました。

 普段は「どこでもパーティーゲーム」で遊んでいる我々ですが、その日は他のゲームもやってみようということで、「みんはや」を提案しました。

 年齢や境遇が異なる我々は、それぞれ回答スピードや知識に差があり、皆で楽しめているか少々疑問でしたので、クイズを作ってみることになりました。

 作ってみると意外と楽しく、気づけば50問も作っておりました。友人たちも楽しくなってきたようで、30問作った友人もいました。

 予定が合わずいまだにプレイできておりませんため、遊べるその日を楽しみにしております。

 

クイズはお好きですか

2024 年 4 月 18 日 by kotaro_tanaka 2 Comments »

「本日の流れ」
1.開発研修(Webの仕組み)

2.諸々

「本日の学び」
 本日も昨日に引き続き、グループワークを行いました。

 業務の流れを図に書き起こす際に、どこでどんな説明をするのか、必要な情報を考えて取捨選択することが非常に難しいです。

 また、図形を使って流れを説明する際には、どうすれば分かりやすくなるのか、シンプルになるのかを考えました。こちらも難しかったですが、話の理解に集中し、落ち着いて思考することで、出した案が採用されました。

 私は話の理解に時間がかかるため、自分のペースで疑問を解消し、落ち着いて作業することの必要性を学びました。


『みんなで早押しクイズ』

 私の少し得意なゲームを紹介いたします。

 表題にもあります、「みんなで早押しクイズ(略称は、みんはや)」というゲームは、出されたクイズに早押しで答え、正解時に与えられるポイントで勝利を目指すゲームです。

 クイズの難易度や、何回間違えてもいいのかなど、ルールの細かい設定や、オリジナルクイズを作れるところが素晴らしいです。

 私は、スポーツや歴史が苦手ですが、雑学系に強いと思っています。興味がある方はぜひコメントお願いいたします。