🐡
本日も画像のレタッチ作業と社内資料作成を行いました。
レタッチ作業では、人物を被写体とした画像の加工を行いました。
特に照明の当たり具合に差があったため、複数のツールを用いて調整しました。
光源の位置や被写体との距離、強さを把握することが重要だと学びました。
また顔の真横から照明が当たっている画像があり、
顔面の半分ずつで明るさやコントラストが変わる状況に苦戦しました。
部分的に選択して加工する際に、
選択範囲の縁をぼかすことでなめらかに加工できたため
加工部分の大きさや見え方に合わせて、ぼかしの度合いを変化させることを習慣づけていきます。
そして社内資料の作成では文字に頼らない説明スライドの作成に取り組みました。
文字情報よりも図の方が直感的に理解しやすいですが
図の内容や大きさによって、伝わりやすさが違うと考えられます。
本日中の完成とはなりませんでしたが、明日中に完成できるよう、迅速丁寧に取り組みます。
冬の楽しみの1つは白子を食べることです➰
好き嫌いが分かれる食べ物の1つだと思いますが、私は幼少期から白子が大好物です。
家族でよく訪れていたお寿司屋さんでは
白子の天ぷらや味噌汁を楽しんでいましたが、数年前にお店がなくなり、白子不足が続きました。
それから冬になると、母が白子の味噌汁を作ってくれるので、とても嬉しいです^^
🌊 🌊 🌊
先日、「日本海庄や」へ夜ご飯を食べに行った際に
メニューに「河豚白子 松前焼き」の文字を見て、「白子だ!!」と喜んで注文しました。
ですが届いたのはいつも食べている白子ではありませんでした。
見た目も食感も味も全て想像と違ったのでプチパニックです🙀
ここで自分が好きな白子の正体が「鱈の白子」であることに初めて気づきました。
河豚白子も美味しかったのですが鱈の白子が恋しいです。
食べられるお店を富山で捜索中ですので、ご存知の方いらっしゃいましたらぜひ教えてください…