RSS Feed

Posts Tagged ‘インドア派’

秋の香り

2024 年 11 月 15 日 by kotaro_tanaka No Comments »

「本日の流れ」
1.システム開発振り返り

2.諸々

「本日の学び」

 本日も、昨日に引き続き振り返りとまとめを行いました。

 昨日見落としていた内容も含めて、実務での学びを網羅的にまとめられました。しかし、情報量が非常に多くなったため、既に在処が不確かになっている情報も出てきており、自分が分かるようにまとめるだけでもかなり難しいことを痛感いたしました。

 必要な情報はキーワードで探せるような形式を取りましたが、ここから更に分かりやすくするためには分類が肝になってくるのではないかと存じます。

 また、本日は、冬の懇親会の台本を一通り作成することもできました。

 文書に関わる時間が多い一日でしたが、業務に関するまとめを行う中でしっかりと内容を振り返ることができましたので、知識の定着が望めるのではないかと存じます。


「秋の香り」

 今朝の通勤路では、途中で通る小学校の木が紅葉しており、歩道を歩きながら幼稚園児の頃の記憶を思い出しました。

 拾ったどんぐりをポスカで塗って金色のどんぐりを作ったというものですが、久しぶりに自然に囲まれる経験をするのもありかも知れないと思いました。

 いつも通っている踏切を越えると、畑で何か燃やしているときの匂いがしてきました。季節の変わり目を感じざるを得ません。

 少しずつ秋の魅力に飲まれている感覚がございます。

 このままインドア派の私を、紅葉狩りや散歩など、秋を感じさせるアウトドアに駆り出させるのか、秋と私の戦いはこれからです。

 

スカイランタン

2024 年 11 月 7 日 by kotaro_tanaka No Comments »

「本日の流れ」
1.システム開発

2.諸々

「本日の学び」

 引き続き、システム開発に取り組みました。先輩社員の方と共に取り組んでおります。

 本日も、昨日に引き続きテストに取り組みました。目標は、本日中に取り組み中のテストを終わらせることでしたが、半分を少し過ぎた時点までしか進められませんでした。

 振り返ってみますと、どのテストでどの程度の範囲まで検証を行う必要があるのか考えた上で、軽く検証しようと意識した箇所でも、範囲外であろうところまで検証をしてしまった場面があったかと存じます。

 また、同じような内容のテストをすることがあったのですが、毎回やり直しておりましたので、他にやり方があったように思います。

 明日以降、時間の消費を抑えられるよう、本日のような場面で迷いがございましたら、工夫を考えつつ、先輩社員の方にご相談させていただきたい所存です。

 質問の場面を見極めることが難しくなって参りましたが、手法の習得や単純な疑問で手一杯であった頃から、自分が詰まっている状況を客観的に把握して、時間短縮のための機会を得られるステップまで進んできたのではないかと考えます。効率を意識しつつ、業務に取り組みます。


「スカイランタン」

 先週日曜日は、思い切って外出してみました。

 インドア派の私にはかなりの体力消費を要する外出ですが、近所に住んでいる親戚にお誘いいただき、「たまにはブログのネタによいものを」と、なんとか己を奮い立たせて外出いたしました。

 目的は、富山県富岩運河環水公園での『スカイランタン』という催事でした。

 まずは見晴らしの良い呉羽山に集合した我々ですが、そこでスカイランタンが紐付きで回収するものであるということが発覚し、呉羽山から見えない可能性が高いことに気付きました。普段しっかりしている叔母のプランの、意外な落とし穴に、皆驚きを隠せませんでした。私は親近感を感じ、嬉しかったです。

 そこから移動を行い、車でいっぱいの環水公園から少し離れたパーキングから、公園に集う人々に付いて行くと、5秒前のカウントダウンが聞こえて参りました。

 なぜか薄着で家を出た私は、待機時間が少なく完璧なタイミングで到着できたことに感謝しておりました。

 橋をくぐると、非常に綺麗な景色が眼前に広がり、BGMにはディズニー映画、『塔の上のラプンツェル』で使用されていたあの曲が流れておりました。ちなみに、ランタンが上がっている時間は短かったので本当に奇跡的なタイミングでした。

 

従兄弟との釣行

2024 年 5 月 9 日 by kotaro_tanaka 2 Comments »

「本日の流れ」
1.開発部署研修

2.諸々

「本日の学び」

 本日も引き続きプログラミングの演習を行いました。

 先輩社員の方への相談や報告を意識し、疑問解消に注力いたしました。自身で調べる方法、ツールや検索サイトをご教授いただきましたため、今後活用して参ります。

 コード一つ一つを理解することは難しく、また、コードの書き方にも工夫が必要であることを学び、苦戦しながら学んでおり。今後もリラックスを大事にいたします。


「従兄弟との釣行」

 先週のGW、年の近い従兄弟だけが富山に残り、彼と弟で釣りに行って参りました。過去にもブログに釣りの話題を載せていただいたため、一見よく釣りに行っているように思われますが、実際にはインドア派です。

 我々は、午後11時頃に家を出発し、従兄弟の運転で釣り場に向かいました。片道40分の夜道の運転は、自動車学校教習生の私としては、想像もできないほど恐ろしいです。

 釣り場についてから、釣りの準備を始めました。今回は従兄弟も来ているため準備が多いだろうと考え、弟を手伝おうとしましたが、結果的には、ほとんど進捗はありませんでした。無念です。

 今回も、前回の釣行同様、餌釣りとルアー釣りの両方を行いました。朝方には、少しだけサビキ釣りも行いました。深夜から早朝にかけて、二本の竿で餌釣りを行いました。深夜に何度か反応がありましたが、糸が出なかったためしばらく放置し、引き上げようとしたところ、根掛かり(「針」や「ルアー」などが、底の方にある障害物に引っかかってしまうこと)のようでした。

 悲しみに暮れながら折りたたみ椅子に座っておりましたが、暗闇に目を凝らしてみると、なんと魚が釣れておりました。

地球と間違われた(根掛かりのことを、「地球を釣った」とも言うようです)カサゴ

 ちなみに最終的な釣果としましては、カサゴ二匹とスズメダイ3匹でした。

 帰ってから無事にから揚げにして食べられました。揚げたことで、骨まで美味しくいただくことができました。