「本日の流れ」
1.システム開発
2.諸々
「本日の学び」
本日は、先輩社員の方からシステムテストを行う業務をいただきましたので、主にそちらに取り組みました。
テストの内容を理解することに時間がかかってしまいましたが、午後からは何を行えばよいのかが掴めて参りましたので、かなり効率が上がりました。
なんとか本日中に終わらせることができましたので、安心いたしました。
また、本日は受付装飾も行いました。
クリスマスがテーマということで、先輩社員の方とともにトナカイとクリスマスツリーを折り、その他アイテムを活用して飾りつけました。
折り紙に時間がかかってしまいましたが、先輩社員の方のご協力により、業務を終わらせることができました。
振り返ると時間管理が甘かったところがございますので、今後の課題として、焦りに気を付けて更に意識して参ります。
「中華🎶中華🎶」
明日は待ちに待った土曜日です。
普段の土曜日に要するのは五日間の待機ですが、今回は一か月を要しました。
一体何を待機していたのかと申しますと、友人と弟と出かける約束でございます。
久しぶりにこのメンバーで出かけますので、今週はワクワクが止まりませんでした。昨日は近づいてきた予定について友人と話し、雑談を交わしました。
明日はどこで食事をするかと話しておりましたところ、以前から気になっていた中華を食べに行こうという話になりました。
すでに言葉に、文章に出来ないほどの期待感がタイピングしている指先まで上り詰めておりますが、テンションはリスクと共にあると存じますので、抑えることも心掛けます。
「本日の流れ」
1.システム開発
2.諸々
「本日の学び」
引き続き、システム開発に取り組みました。先輩社員の方と共に取り組んでおります。
本日は、以前から取り組んでいたテストを完了することができました。目標から一日遅れての完了となりましたが、一安心です。
午後からは久しぶりに振り返りをまとめておりました。すでにまとめた情報に関しては、整理ができている気でおりましたが、情報が複雑に入り組んでいる箇所がございましたので、学んだ内容の追加と共に、引き続き整理を行う所存です。
また、先週から改修システムの更新に立ち会わせていただくことがございますが、そちらに関しても学びを蓄える所存です。
「ルックバックが来た」
先日から、プライムビデオにて『ルックバック』の独占配信が開始されました。
同期のIwaseさんおすすめということで非常に気になっておりましたが、映画館での鑑賞はできずじまいでした。私の映画鑑賞への原動力は、最近ますます弱りゆくばかりでございます。
話が逸れてしまいましたが、Iwaseさんのおすすめということもあり、今週末に鑑賞予定です。お家映画となりますが、原作の藤本タツキ先生の作品は、読んだことのある『チェンソーマン』と『ファイアパンチ』の両方好きなので、期待が膨らみます。
予定では来週観終わっているはずですので、その際には感想を書き綴らせていただきたく存じます。
「本日の流れ」
1.システム開発
2.諸々
「本日の学び」
引き続き、システム開発に取り組みました。先輩社員の方と共に取り組んでおります。
本日も、システムのテストに取り組みました。
疑問点も少なくなって参りましたが、その分細かい部分が気になるようになって参りました。細かい上に同じ内容を伺ってしまわないためにも、都度お尋ねしたことをメモに取りました。
予定ではテストの完了は本日でしたが、最後のテストは終わらせることができませんでした。先日、テストの範囲外であろうところまで調べてしまった時間が予定を圧迫したのではないかと存じます。
しかし、調べる範囲が安定してきたので、少し効率が上がったように感じております。明日はテストを完了させる所存です。
「進撃の巨人」
先週金曜日は、学生時代の友人たちと、『劇場版「進撃の巨人」完結編 THE LAST ATTACK』を観て参りました。
『進撃の巨人』には、高校時代に漫画を読みふけっていた思い出がございます。アニメから入りましたが、全巻無料の文字に惹かれ、卒業目前でスパートをかけていた春。卒業式後に読もうと数話を残しておりましたところ、いつの間にか期限が過ぎ、気付けば読み切らずにここまで来てしまいました。
そんな折に映画鑑賞の提案がございましたので、私の中の『進撃の巨人』を終わらせるため、少し心もとない30話程度の予習で臨みました。
記憶を辿るようにして観た感想といたしましては、卒業式前に読んでいればどうなっていたのか分からないような、圧倒的余韻が残る作品でした。
帰りの車で雑談しておりますと、時折顔を見せては私を切り捨てていくような鋭利さを持ち、それでいて、特に何も考えずに映画鑑賞をしている私に対しても、いいものを見せてもらったという感覚を与えてくれるような余韻です。壮大で絶望的な作品ですが、しばらく浸っていたいので昼休みに漫画を読み返します。
「本日の流れ」
1.システム開発
2.諸々
「本日の学び」
引き続き、システム開発に取り組みました。先輩社員の方と共に取り組んでおります。
本日も、昨日に引き続きテストに取り組みました。目標は、本日中に取り組み中のテストを終わらせることでしたが、半分を少し過ぎた時点までしか進められませんでした。
振り返ってみますと、どのテストでどの程度の範囲まで検証を行う必要があるのか考えた上で、軽く検証しようと意識した箇所でも、範囲外であろうところまで検証をしてしまった場面があったかと存じます。
また、同じような内容のテストをすることがあったのですが、毎回やり直しておりましたので、他にやり方があったように思います。
明日以降、時間の消費を抑えられるよう、本日のような場面で迷いがございましたら、工夫を考えつつ、先輩社員の方にご相談させていただきたい所存です。
質問の場面を見極めることが難しくなって参りましたが、手法の習得や単純な疑問で手一杯であった頃から、自分が詰まっている状況を客観的に把握して、時間短縮のための機会を得られるステップまで進んできたのではないかと考えます。効率を意識しつつ、業務に取り組みます。
「スカイランタン」
先週日曜日は、思い切って外出してみました。
インドア派の私にはかなりの体力消費を要する外出ですが、近所に住んでいる親戚にお誘いいただき、「たまにはブログのネタによいものを」と、なんとか己を奮い立たせて外出いたしました。
目的は、富山県富岩運河環水公園での『スカイランタン』という催事でした。
まずは見晴らしの良い呉羽山に集合した我々ですが、そこでスカイランタンが紐付きで回収するものであるということが発覚し、呉羽山から見えない可能性が高いことに気付きました。普段しっかりしている叔母のプランの、意外な落とし穴に、皆驚きを隠せませんでした。私は親近感を感じ、嬉しかったです。
そこから移動を行い、車でいっぱいの環水公園から少し離れたパーキングから、公園に集う人々に付いて行くと、5秒前のカウントダウンが聞こえて参りました。
なぜか薄着で家を出た私は、待機時間が少なく完璧なタイミングで到着できたことに感謝しておりました。
橋をくぐると、非常に綺麗な景色が眼前に広がり、BGMにはディズニー映画、『塔の上のラプンツェル』で使用されていたあの曲が流れておりました。ちなみに、ランタンが上がっている時間は短かったので本当に奇跡的なタイミングでした。
「本日の流れ」
1.システム開発
2.諸々
「本日の学び」
引き続き、システム開発に取り組みました。先輩社員の方と共に取り組んでおります。
本日は、フィードバックでいただいた内容をテストに反映できていなかったという昨日の反省を活かし、振り返りと見直しを積極的に行いました。
本日作成していたテストの内容が普段より少なく済んだことも大きいですが、少ないレビュー回数でテスト仕様書を完成させることができましたように感じます。
午後からはテストに取り組みました。指摘箇所リストに指摘を記入することなど、時間が空いたことで折角学んだテストのノウハウが抜けている可能性もございますので、明日以降も振り返りを積極的に取り入れます。
「ブロックスシャッフル」
先週土曜日は、県外から叔母さんと従兄弟がいらっしゃいました。
昨日は、その際にプレイした『スカル』の模様について書き綴らせていただきましたが、本日は、その後に深夜まで続いた『ブロックスシャッフル』について書かせていただきたく存じます。
このゲームは、ブロックスという陣取りゲームに、皆様ご存じの『UNO』の要素が入ったものでした。
ボードゲーム好きの従兄弟いわく、『UNO』の要素により、『ブロックス』の先攻後攻による有利不利が多少なくなっているのではないかとのことです。実際、その点で差異を感じることなく、最後まで勝敗が分からないゲームでした。
運だけでなく、戦略が試されるゲームかと存じます。気になられた方はぜひやってみてくださいませ。
「本日の流れ」
1.システム開発
2.諸々
「本日の学び」
引き続き、システム開発に取り組みました。先輩社員の方と共に取り組んでおります。
本日は、テスト仕様書の修正に取り組みました。以前伺っている内容であってもお尋ねしてしまう場面や、フィードバックでいただいた内容をテストに十分反映できていないような場面がございます。
社会人になるに際して、絶対に避けようと考えていた事象ですが、結果として起こってしまいました。
原因として、振り返りの不足が考えられます。振り返りにはかなりの時間を要してしまう自覚がございますので、なかなか時間を割けておりませんでしたが、またもこのような事態を引き起こす訳にはいきませんので、積極的に取り入れていく所存です。
必要な糧を取りこぼすことのないよう、取捨選択と自分の容量を考えて参ります。
「スカル」
先週土曜日は、県外から叔母さんと従兄弟がいらっしゃいました。
夜は例の如くボードゲーム祭りが開催されましたが、今回は私の希望で『スカル』をプレイできることになりました。駆け引きが楽しめるタイプのゲームでした。
以前より、『スカル』プレイの機会を虎視眈々と狙っておりましたが、人数の関係や、初プレイの私ではルールを完璧に理解して、なおかつ上手く説明できる気がしないこと、また、主に体力の関係により、かなりの時間がかかってしまいました。
そのような経緯もございましたので、「このタイミングしかない!」と考え、ボードゲーム好きの従兄弟にお願いいたしました。
従兄弟のおかげで順調にゲームがスタート。初プレイの一試合目から演技で相手の手札を一枚減らすことに成功し、4人の参加者の中で優勝を飾ることができました。
最後の試合では母が勝ち逃げしましたが、非常に楽しく、満足感のある時間でございました。スカルを勧めてくださったYamazakiさんに感謝を申し上げます。
「本日の流れ」
1.システム開発
2.諸々
「本日の学び」
引き続き、システム開発に取り組みました。先輩社員の方と共に取り組んでおります。
午前中は、コードの修正を行いました。昨日修正したコードを更に分かりやすくするための修正を加えました。また、冬の懇親会に向けた作業も行いました。かなり進んだので、いい時間配分ができたのではないかと存じます。
午後からは、昨日に引き続き、作成したテストのセルフチェックを行いました。指標によっては、どういった指標なのか、その指標に沿ったテストにするためには何をすればいいのか分からないことがございます。
詰まってしまえば、都度先輩にお尋ねすることを心掛けましたが、少し気を抜くと意図の伝わりずらい質問になってしまうため、自分の言葉足らずな部分や考え方の説明が苦手であることなど、弱点を再認識した上で質問に努めたいと存じます。
弱点の意識もあり、本日は、質問内容を整理することに加えて、自分の考え積極的にをアウトプットすることを心掛けました。普段より情報の共有がスムーズであった気がいたしますので、今後も心掛ける所存です。
「系統樹」
我が家では、たまに父が油淋鶏を作ってくれます。
そちらのお話は以前にもブログで書かせていただいたのですが、その油淋鶏から派生進化した新たな料理が爆誕いたしましたので、ご紹介させていただきます。
名前はございませんが、生姜抜き油淋鶏のタルタルソース添えといったところなのでしょうか。
通常の油淋鶏のレシピから生姜を抜き、醤油ベースのたれからタルタルソースにシフトすることで、なんちゃってチキン南蛮になるというアイディアでございます。
一度に作られる量が少ないこともあり、丁度美味しすぎる料理としての地位を確立しております。昨日も食べましたが、まだ焼きたてには遭遇できておりませんので、その日が楽しみです。
「本日の流れ」
1.システム開発
2.諸々
「本日の学び」
引き続き、システム開発に取り組みました。先輩社員の方と共に取り組んでおります。
本日は、自分で作成したテストのセルフチェックを行いました。指標について分からないところは、まとめて先輩社員の方にお尋ねする方式を取りました。
作成したテストは、まだまだ甘いところがあり、内容が不十分であることを実感いたしました。
午後からは、以前作成したコードの修正を行いました。
処理の流れはかなり追えてきていると感じておりましたので、今回は意外なほどに早く修正を終えることができました。
今後も課題点を意識しながら業務に取り組みます。
「無邪気さそのまま」
今朝は、家で養わせていただいている猫様が、押し入れの中にある隙間をくぐろうと果敢に挑んでおりました。
おそらく、我が家に来てすぐの去年には、楽々くぐれていたのではないかと存じます。しかし、無邪気さそのままに大きくなってしまった猫様は、隙間をくぐることに苦戦しておりました。
しばらく見ておりましたが、余計なお世話であると分かったつもりでも、ついつい猫様を支えようと右手が伸びました。
かくして、ある閑静な住宅街の、部屋の一角には、隙間と格闘している猫、その猫様を支える右手に対して、朝の忙しない時間と格闘している頭の構図が完成いたしました。
以下、猫様の図です。頭隠して尻隠さず状態でした。
「本日の流れ」
1.システム開発
2.諸々
「本日の学び」
引き続き、システム開発に取り組みました。先輩社員の方と共に取り組んでおります。
午前中に、作成したテスト仕様書の見直しを行い、レビューで「OK」をいただきました。おかげさまで業務が一段落つきましたので、空いた時間は共有資料を読み込む時間に充てました。
本日は、疑問や小さな違和感を取りこぼしてしまった昨日の経験を活かし、より積極的な疑問解消を意識いたしました。
また、新しく取り組む業務がございましたが、今までの経験から、自分の認識の正誤確認と早期の方針策定を意識することで、普段より早くスタートを切れた気がしております。
今後も、積極的疑問解消と、正誤の確認と方針策定を意識いたします。
「鍋」
最近は夕飯に鍋を食べております。鍋は、お肉とうどんが美味しいので、気分が上がります。
具材としては、シャキシャキな豚肉や、適量であれば、含まれるコラーゲンを全体で表現している鶏の皮も好きです。
また、鍋は気軽に野菜を摂取できる点も非常に優れている料理であると、つい先ほど気が付きました。考えてみますと健康な気がいたします。
ドラマや映画を観ながら食べることで、美味しさも倍増です。
鍋という料理には、死角がないのかも知れません。皆様が思う、鍋の好きなところはどこですか?
「本日の流れ」
1.システム開発
2.諸々
「本日の学び」
引き続き、システム開発に取り組みました。先輩社員の方と共に取り組んでおります。
本日もテスト仕様書を作成いたしました。かなりの回数のレビューをしていただいた1日でした。
テスト仕様書の作成には、頭をフル回転させて最善を尽くしているつもりなのですが、振り返ってみますと、なぜそんな行動を取ってしまったのかと反省するようなことや、なぜこんな記述をしたのかと思ってしまうことがございます。
しかし、その反面、疑問や小さな違和感があったようにも感じます。物事に没頭すると盲点が出て参りますが、冷静に仕様書を客観視して折角発見できた疑問や違和感は、無駄にしないよう、大切にしたいと考えさせられました。
より一層メモを活用いたします。また、積極的な疑問解消に努めます。
本日も基本的なことから、細かいところまで学ばせていただきました。学びを糧に、成長いたします。
「秋の通勤路」
気付けば通勤路はすっかり秋でした。
途中で通る小学校の木からは葉っぱが散り始めておりましたが、いつの間にか葉っぱの枚数は、その気になればキャッチできるほどになっておりました。
私は、つい最近まで夏を感じておりましたので、朝は普段と同じ時間帯でございましても、気温の低い夏の早朝を歩いている気分になります。
気分的なお得感はございますが、時計を見るといつもと同じ時間ですので現実を突きつけられます。そして、もう秋なのだなと感じます。
時計から、時間だけでなく、時間を大きく超えた季節の実感までさせられるとは思いませんでした。