RSS Feed

Posts Tagged ‘猫’

無邪気さそのまま

2024 年 10 月 31 日 by kotaro_tanaka 2 Comments »

「本日の流れ」
1.システム開発

2.諸々

「本日の学び」

 引き続き、システム開発に取り組みました。先輩社員の方と共に取り組んでおります。

 本日は、自分で作成したテストのセルフチェックを行いました。指標について分からないところは、まとめて先輩社員の方にお尋ねする方式を取りました。

 作成したテストは、まだまだ甘いところがあり、内容が不十分であることを実感いたしました。

 午後からは、以前作成したコードの修正を行いました。

 処理の流れはかなり追えてきていると感じておりましたので、今回は意外なほどに早く修正を終えることができました。

 今後も課題点を意識しながら業務に取り組みます。


「無邪気さそのまま」

 今朝は、家で養わせていただいている猫様が、押し入れの中にある隙間をくぐろうと果敢に挑んでおりました。

 おそらく、我が家に来てすぐの去年には、楽々くぐれていたのではないかと存じます。しかし、無邪気さそのままに大きくなってしまった猫様は、隙間をくぐることに苦戦しておりました。

 しばらく見ておりましたが、余計なお世話であると分かったつもりでも、ついつい猫様を支えようと右手が伸びました。

 かくして、ある閑静な住宅街の、部屋の一角には、隙間と格闘している猫、その猫様を支える右手に対して、朝の忙しない時間と格闘している頭の構図が完成いたしました。

 以下、猫様の図です。頭隠して尻隠さず状態でした。

 

ダブルパンチ

2024 年 10 月 1 日 by kotaro_tanaka No Comments »

「本日の流れ」
1.システム開発

2.内定者懇親会

3.諸々

「内定者懇親会」

 本日は内定者懇親会がございました。

 昨年度の懇親会からもう1年が経過してしまったのかと驚きました。

 内定者の方と初めて顔を合わせる機会でしたので、私も緊張しておりましたが、内定者の方々は物腰柔らかであり、話をさせていただく内に私の緊張がほぐれて参りました。

 共に働ける来年が楽しみです。

「本日の学び」

 本日はシステム開発に取り組みました。

 どういった処理を行いたいかを理解するのにかなりの時間がかかってしまいましたが、先輩社員の方から多くのヒントをいただきながらコードを完成させることができました。

 成功の要因を振り返り、知識として落とし込みます。

 また、今回の案件が一段落いたしましたので、次の案件内容を確認させていただきました。疑問解消と調査を意識して業務に取り組みます。


「ダブルパンチ」

 私は親世代から、「ダブルパンチ」という言葉を聞いたことがございます。

 私が使う機会はないだろうと思いながら過ごしておりましたが、意外なことに昨日使う機会がございましたので、こちらに書き綴らせていただきます。

 その日は階段を降りておりました。これはいつものことですが、猫様にちょっかいをかけてから階段を降りました。

 すると異変が起こりました。

 まずは、去り際の頭部に軽く猫パンチをされました。少し痛がっていると、私の足元を駆け下り、私を待ち構えております。

 階段を降りると、猫様はしばらく構えた後、私の顔面目掛けてツイン猫パンチを繰り出して参りました。母に「ダブルパンチされた」と話しました。皆様はダブルパンチと言ったことはございますか。

 

写真付きのブログ

2024 年 9 月 13 日 by kotaro_tanaka No Comments »

「本日の流れ」
1.システム開発

2.諸々

「本日の学び」

 引き続き、システム開発に取り組みました。先輩社員の方と共に取り組んでおります。

 本日も、テストを行いました。

 昨日に続けて同じ内容のテストをしていたつもりが、テストの内容範囲外のところまで検証をしており、かなりの時間を使ってしまいました。基本的なことですが、今後は、テスト内容の確認を必ず行って参ります。

 また、昨日から先輩社員の方が作成したテストへの取り組みを始めました。

 疑問点は都度伺うようにしておりますが、質問は意識することが多く、上手く説明できない場合や、質問にかなりの時間を要する場合、頻度が多い場合など、未だに上手くいかないことがございます。

 これらの解決策として、疑問が多くなりそうな場合は、文字に書き起こして、場合によってはそちらを見ていただきながら説明させていただくという手法を取っておりますが、時間がかかってしまうことや、意識することがかなり多いなどの課題点があります。

 質問する際の意識項目のリストの作成を行い、それを見ながら習慣化に努め、ひいては効率アップに繋げる作戦で臨みます。


「写真付きのブログ」

 最近、ブログが文字だらけになっておりましたTanakaです。

 久しぶりに写真付きで投稿しようと考えておりますと、ブログに載せたくなる一枚の存在を思い出しましたので、載せます。

 最近少し丸くなった我が家の猫様の写真となっております。丁度良い位置にあったのか、椅子の背もたれに顎を置き、満足気な表情でくつろいでいらっしゃることが見受けられます。

 初めて遭遇するような場面でしたので、ラッキーでした。今後も、いろんな表情を観察する所存です。

新しいスマホはいい感じに撮れます。
 

猫と耳たぶ

2024 年 7 月 1 日 by kotaro_tanaka 2 Comments »

「本日の流れ」
1.開発研修

2.全社研修

3.諸々

「本日の学び」

 本日は、昨日終了したASP.NET MVCの実践編と開発部署研修の振り返りから始まりました。

 午前中に質疑応答の時間を設けていただきましたので、疑問点を解消することができました。自分で解消できるのではないかと感じた疑問は、持ち帰ろうとしてしまう傾向がありますので、今後は、自分で解消できるかどうかの判断と、より積極的な質問で、即時の疑問解消を心掛けます。

 また、本日から全社研修が始まりました。

 この研修では、社員の方に顧客を演じていただき、既存システム改修のためのヒアリングや要件定義、設計、機能作成、発表を行います。

 本日は、事前に話し合いを行った後ヒアリングを行いましたが、フィードバックにて、どういった流れで進めればよかったのか、顧客の立場に立ち、システムを操作する際の一連の流れを想像すること、また、認識合わせをすることの大切さをご教授いただきました。

 明日からも全社研修が続きますが、本日の学びを糧に進めて参ります。


「猫と耳たぶ」

 最近は暑くなって参りましたので、部屋に冷房をつけております。

 例年であればもう少し我慢できるはずですが、今年の夏からは猫がおりますので、「猫に快適さを」という大義名分もございまして、冷房がつきました。

 部屋は普段、我々の寝室兼猫の避暑地として活用されておりますが、朝になると、時たま猫が耳たぶを嚙って参ります。普段であれば照れながらも嚙られておりますが、朝は布団を被ってしまいます。

 しかし、それでも嚙って参りますので、布団を更に深く被ってから寝ます。
 嬉しいのですが、朝だけはどうしても眠気が勝ってしまいます。

 

家RPG

2024 年 5 月 31 日 by kotaro_tanaka 2 Comments »

「本日の流れ」
1.開発部署研修

2.諸々

「本日の学び」
 本日から、ASP.Net MVCというものに関する研修が始まりました。

 内容が難しく、プログラミングコードを書いて、動かしていく内にどんな動きをしているのかを把握するといった流れで演習を進めました。

 午後からはクリーンアーキテクチャについての解説がございました。理解に時間がかかる内容であり、同期の方や講師の方に質問し、疑問解消に努めました。

 今後もかなり難航すると考えられますが、少しでも理解を深められるよう、傾聴姿勢と質問、そして復習を心掛けて参ります。


「猫と花」

 昨日リビングにて、時折ランダムで机に出現するアイテム、「花」を発見いたしました。

 そこに、「猫」が近寄っていき、「猫と花」というイベントが発生いたしました。運よくその場に居合わせましたので、画面キャプチャに成功いたしました。私のギルドメンバーである、「おかん」からも好評でしたので、本日はそちらを添付させていただきます。

 なお、上記は私の想像上の内容ですので、ゲームではなく現実世界での出来事をゲーム風に脚色したものとなります。

 

猫とのバスタイム

2024 年 5 月 29 日 by kotaro_tanaka No Comments »

「本日の流れ」
1.開発部署研修

2.配属部署顔合わせ

3.諸々

「本日の学び」

 本日はC#の応用として、新たに、インターフェースと静的なクラスの作成を行いました。

 普段より更に時間内に終わらせる意識をして演習に取り組みましたので、良くも悪くも周囲への質問が多くなったように感じます。演習中にもその傾向を感じておりましたので、自分で調べ、考えることも意識いたしました。

 本日は、配属される部署の先輩方と顔を合わせる機会がございました。業務に関するお話もありましたので、これから携っていくのだと実感し、社員としての自覚が強くなりました。

 研修内容がかなり難しくなって参りましたので、本日は参考書を読む所存です。


「猫とのバスタイム」

 タイトルを見て、優雅な時間を連想された方も多いのではないかと存じます。しかし、現実はそうとも限りません。

 昨日、帰宅後しばらくしてから風呂に入りました。22時半頃だったかと思われます。浴槽に湯を溜める間にも猫が風呂場に入りたそうにしておりましたので、少しドアを開けて近くで様子を見ておりました。

 風呂が沸いてからはドアを閉めましたが、体を洗っている際、浴槽のドアに猫の影が見えましたので、再び少し開けました。その後風呂に浸かっておりますと、気付けば時刻は23時を過ぎておりました。

 しかし、猫が浴槽のふちで香箱座りモドキ(前足が体の内側に収納されていない状態)をしておりましたので、滅多にない機会だと思い、しばらくそのままにしていることにしました。猫は時折こちらを凝視して参りました。もう少し目を細めてくださればリラックスタイムにもなるでしょうが、迫る睡眠時間も相まって、現場には何とも言えない空気が漂っておりました。

 最近は、先輩社員であるMoriさんを見習って湯船にゆっくりと浸かることを意識しており、そこに加えた猫効果により、結果的にちょうどいい風呂だったかもしれません。

 

釣行

2024 年 4 月 30 日 by kotaro_tanaka 4 Comments »

「本日の流れ」
1.開発部署研修

2.諸々

「本日の学び」
 開発工程と品質について学びました。

 要件定義、外部設計・内部設計について詳細にご教授いただきました。自社製品と絡めてご説明いただきましたが、完璧には落とし込めていないため、今後メモを見返して復習いたします。

 品質の概念が時を経て変化してきたことや、世の中の品質を測る指標として、商品としての指標だけでなく、過程の指標もあるのだということを知りました。

 本日の研修で、「知ること」がスタート地点ということも再認識いたしましたため、これから理解を深めて参ります。


「深夜の釣行」

 先週土曜日の23時、家を出発した、父と弟と私の男3人は、弟が探した釣り場へと向かいました。

車窓からの景色

到着後は駐車場から少し歩き、目的地の砂浜に到着いたしました。

 圧倒的な自然に飲まれている私を横目に、弟が黙々と準備を進め、12時頃から、釣りを開始いたしました。なお、今回は、餌釣りとルアー釣りの両方を行いました。

砂浜

 普段よりも時間の流れがゆっくりに感じられ、濃厚な時間を過ごしているという充実感がありました。しかし、体力と集中力が続くのかという不安もありました。

 深夜、ルアー釣りの練習を兼ねて、ひたすらに竿を振っていた私は、今までにない引きを感じました。ドラグが音を立て、引っ張られる感覚があります。

魚が気になる猫

 私はシタビラメを釣りました。人生初のルアー釣りの獲物は、シタビラメでした。釣りの楽しさを知った気がします。写真は弟が捌いてくれている様子です。

魚が気になる猫

 猫は包丁が危険であったため、リビングの外に退避させられました。

 

猫の写真

2024 年 4 月 23 日 by kotaro_tanaka 4 Comments »

「本日の流れ」
1.開発研修(要件、テスト、課題管理)

2.諸々

「本日の学び」

 昨日グループワークで作成いたしました、要件一覧、仕様書、画面遷移図を、講師の方にご確認いただきました。

 フィードバックとして、どの要素が要件に相当し、仕様に相当するのか、また、システムの作りに不備はないのか、機能の目的は何なのかといったことや、開発部が要望をお聞きする際には、システムの裏側を考えながら、時にシステムの実現可能性に関する発言の必要があると伺いました。

 その後のグループワークでは、顧客の要求を想像し、ヒアリングの演習を行いました。要求を具体化することが難しく、また、要件と仕様の線引きにも、昨日に続き頭を悩ませました。

 「納期に納められる」ことを、演習では「時間内に仕様書に落とし込める」こととして、実現可能な要件をグループで話し合い、取捨選択いたしました。非常に考えることが多い一日でしたが、学びは多くありました。振り返り、糧にいたします。


「猫の写真」

 これまでに何度か、家で飼っている猫のお話をさせていただきましたが、写真を貼っておりませんでした。

 どの写真にしようか迷っておりましたが、ひとまず二枚選んでみましたので、以下に貼り付けます。

 ココ♀です。最近は俊敏さに磨きがかかり、暗がりでは目で追えないほどのスピードを身に着けました。疲れた時には癒しを与えてくれます。大変ありがたいです。

 

猫好きの方へ

2024 年 4 月 17 日 by kotaro_tanaka 4 Comments »

「本日の流れ」
1.開発研修(開発工程と品質)

2.諸々

「本日の学び」

 午前は、身の回りのシステムについて考えました。

 なぜその機能が実装されているのか、考えてみると奥が深く、セキュリティや操作性の観点から機能を見てみることの大切さを学びました。

 昨日に引き続き、4人一組で行ったグループワークでは、意見の整理に時間がかかってしまいましたが、タイムキーパーや、一歩引いて発表する内容を整理することの重要性を学ぶことができました。また、誰が楽になるシステムなのか明確にすることや、当たり前品質が如何に重要であるかを学びました。

 本日は、狩野理論や業務のシステム化など、多くのことを学んだため、復習し、開発の際には意識できるようにいたします。


「猫」

 昨日は猫と戯れさせていただきました。「猫が喉を鳴らす音は健康にいい」とブログで伺ったため、近寄ってくれた際には全身を撫で繰り回しました。結果として、少しではございますが音を引き出すことができました。

 しかし、その後帰宅してきた、私より猫に懐かれている母は、私の数倍健康になった様子でした。

 現状は、あごと背中、しっぽの付け根辺りを重点的に撫でさせていただいております。今後も引き続き、猫と遊ぶ際の作法を研究して参りますので、猫好きの方、ご指導ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします。

 

積み重ね

2024 年 4 月 3 日 by kotaro_tanaka 6 Comments »

「本日の流れ」

1.会社概要

2.各部署の業務の説明

3.ISO

4.諸々

「本日の学び」

 会社概要では、自社の取り組んでいる事業について学びました。

 自社の考え方を学ぶことができ、顧客に対する姿勢を考える非常に有難い機会となりました。

 各部署の説明では、『うさぎとかめ』に関する訓話をしていただきました。失敗したときにも今日のノートを見返して、基本を大事に、応用が必要な場面にも対応できるような社会人を目指します。


「最近実家で飼い始めた猫」

 昨年10月から、叔母が拾ってきた猫を実家で飼い始めました。私は実家暮らしをしているため、朝起きてくるとリビングに猫がいる状態です。

 我が家に来て間もないころには、周囲にいる人に対して、喉を鳴らしながら歩き回っているような猫であり、今まで見てきた猫の中で一番人懐こいと感じておりました。

 しかし、最近は、近くに来るものの、喉を鳴らしたり、膝の上に座ったりはしてくれないため、侘びしさを感じておりました。

 そんな中で、今朝は喉を鳴らしてくれたため、朝から少し幸せな気持ちになりました。ちなみに、甘えていたのは私に対してではなく母にでした。