本日の業務内容は以下になります。
・電話研修
・自社システムの概要学習
本日は、自社システムの学習を、テスト環境サイトを利用しながら行いました。
アカウントの新規登録を行い、配布された演習問題に沿ってシステムの操作方法を学びました。
実際にシステムを使用しながら学習を進めることで、マニュアルを読んでいただけでは分からなかった細かな点を理解することが出来ました。
また、電話の取次ぎをしながらのシステム学習は、いつ電話が鳴るかわからないため、中々集中することが難しかったです。しかし、同時進行的にタスクを進める練習になりました。
GW5日目は海王丸パークで開催されたワンフェスに行ってきました。
「かりゆし58」や「FUNKY MONKEY BΛBY’S」、「氣志團」など有名なアーティストの方々が富山に来てくれて嬉しかったです!
最近ハマっているアーティストの「SHE’S」の歌を聴けたことが特に思い出です✨
終わってからもしばらく余韻が残るほど楽しかったです^_^
日差しの多い日だったので日焼け対策をしっかり行ったのですが、少し焼けてしまったことが心残りです💧
本日の午前は課の先輩社員の方々にポートフォリオの発表を行い、午後からは資料の修正を行いました。
ポートフォリオの発表では、就職活動で実際に提出した資料をもとに大学時代に学んだことや取り組んだことをお話しました。ほとんどが大学の授業で取り組んだことをブラッシュアップしたもので制作してから1年以上が経過していたこともあり、拙い発表ではありましたが内容に興味を持っていただけて嬉しかったです。一方で細かい部分に関しては感覚で制作してしまっていることを再認識したため、正しい知識をつけて「どうしてそのデザインにしたのか」を論理的に説明できるようになることを目標にして、日々業務に取り組んでいきます。
資料の修正では、要素の配置を修正する際に自分自身の目を頼りにすることが難しかったです。今までは整列のツールを使用してから微調整をすることが多かったので、ツールを使用せずに整列させることにも慣れていきたいです。また、微調整に役立つショートカットキーも学んだので次回からも活用していきます。
ゴールデンウィークは母と姉とショッピングに行きました。普段は服を見に行くことが多いのですが、今回はテレタビーズのグッズを探している時間が多かったです。
姉も幼少期からのテレタビーズオタクなので、私がブログで何度かテレタビーズを話題にしていたことをきっかけに、我が家では密かにテレタビーズブームが再来しています📺
先日、テレタビーズのステッカーを雑貨屋で購入したためグッズがあることは知っていましたが、今回はクリアカードがあることも知りました。
全15種で開封するまで絵柄がわからないものだったため購入するか悩んだ結果、どうしても「ポー(赤色のテレタビー)」の絵柄が欲しくなり、複数枚購入しました。
被りはなかったものの狙っていた絵柄は出なかったため落ち込んでいると、姉がさらに複数枚購入し、私の狙っていた絵柄を引き当ててくれました。持つべきものは強運の姉です🌞
結果的に1枚の被りもなく、かわいいクリアカードがたくさん手に入ったので大満足です^^
「本日の流れ」
1.開発部署研修
2.諸々
「本日の学び」
先週に続き、アルゴリズムを作成いたしました。
2組に分かれてのグループワークでは、自動販売機でジュースを購入する際のフローを考えました。
積極的に話し合いができ、理解度を確かめながら進められたため、グループワークでの目標は達成できたと考えます。
しかし、時間管理の甘さや、フロー内での、先輩社員の方にご指摘いただかなければ気付くことができなかった箇所、話し合いができればよかったのだろうかと考える箇所がありましたため、肩の力を抜きながら、努力精進いたします。
「ざるラーメン」
本日の昼食は、先輩社員お二人と、同期のOtaさんで、「8番らーめん」に行って参りました。私の頼んだざるラーメンは、写真のように、ネギと大根おろし、ワサビが添えられておりました。
個人的には、冷やし中華というよりは、蕎麦に近い感覚でしたが、少しワサビを乗せて食べる蕎麦が好きですので、美味しくいただきました。
普段はできないような趣味や休日のお話をすることができたため、素晴らしいひと時となりました。
本日の業務内容は以下になります。
・電話研修
・自社システムの概要学習
先週の3日間で電話対応に慣れたと感じていたのですが、連休明けの一発目の電話対応はやはり緊張し、振り出しに戻った気分になりました。
今後の電話研修において、実際にお客様対応をするうえで必要となる自社システムの知識をマニュアルを通して学びました。覚えることが多く、本当に覚えられるのか不安がありますが、明日から朝の1時間、集中学習時間を設けていただきました。時間を有効的に活用し、知識を深められるように努めます。
滋賀で開催された「信楽作家市」へ行ってきました。
信楽町にはいたるところに信楽焼のたぬきの置物がいました(きっと一生分見ました)
↑信楽釜焼きアップルパイ🍎
その後時間があったので竜王にあるアウトレットにも寄りました。
その日はとっっっても暑かったので自然と夏物の服に目がいきました。
そしてウィンドウショッピングのつもりがいつの間にか洋服を何着か買っていました(・・?)
夏は苦手ですが、新しい服を着れる日が来るのは楽しみです☀️
本日の研修内容は、
・電話研修
・自社システムの勉強
です。
今日も朝から電話対応を行いましたが、連休明けで次に言いたい言葉がなかなか出てこず、詰まってしまうことが多々ありました。
言いたい言葉を考えるのがやっとだったので、先週は意識できていたことが今日はあまりできなかったように思います。
一方で、周りのサポートの方々は連休明けにもかかわらず、いつも通りのスムーズな対応を行っていたのでプロ意識を感じました。見習いたいです。
今後取り次ぎだけでなく自分自身で問い合わせ対応を行っていくために、今日から自社システムの勉強が始まりました。
対応の説明ができるようになるためには、まずは自分で自社システムの機能を隅々まで使ってみる必要があるので、明日から様々な操作を試しながら勉強していきます。
GW後半は韓国に行きました✌
過去に3回行ったことがありますが、その時はコロナ前だったので先日久しぶりに渡韓しました。
数年前より日本語を話せる方や日本人の店員さんがたくさん増えていて驚きでした。
今回は2泊3日滞在しましたが、ほぼ真ん中の日しか観光できる余裕はなかったので、有休をとれるようになったら5泊くらいしたいです。
韓国の方はとてもセンスが良いので、お店やカフェのデザインがとってもオシャレなところが好きです。
明日からは韓国旅行で食べたものや行ったところについてブログに書いていきます。✍(‘ ‘)
本日の研修では先週に引き続き、アルゴリズムの演習と講義を行いました。
4日ぶりの内容でしたが、先週苦戦した分、内容はしっかり頭の中に残っていました。
今回は1つの演習問題が終わったら、周りと積極的に相談して、相手の作成した解答と自分の解答を比較しました。それぞれ違った部分に対して、なぜ自分はそうしたのか、相手がどのように考えたかを話し合うことができ、お互いに理解が深まったと思います。相談と意見交換の重要性を感じました。
4連休はあっという間に終わってしまいました。連休初日はブログに書いた通り、「らーめん 楓」に行きました。
昼の1時頃に行きましたが、車を停めるのが大変でスペースが空くまで周辺をずっとうろついていました。無事に車を停めた後も30分ほど列に並びました。待ちに待ったラーメンは、ミックスちゃーしゅーめんのみそ味を大盛で頼みました。ロースとバラ肉のチャーシューがそれぞれ3枚くらい入っていて、かなり贅沢でした。崩れる寸前のほろほろ神チャーシューでとても美味しかったです!
本日は
・アルゴリズム
・アルゴリズム(演習)
の研修を行いました。
先週の木曜日から続いているアルゴリズムの研修の2日目でした。先週よりも複雑な処理のフローチャートを作成し、何度も何度も抜けや間違いがないかを確認しながら演習に臨みました。最後の問題では、グループワークで作成したフローチャートについて全員で何が不足しているのかを考えることで、私たちで考えるという意識を持つようになりました。明日からはまた違う単元の演習が始まりますが、今日まで学んだグループワークへの取り組み方を意識しながら臨みたいと思います!
5月3日から4連休ということで、まず1日目に高校時代の友人と遊びました!お昼前からボウリングをしたのですが、私はあまりボウリングが得意ではなく、いつも友人よりも低いスコアを取ってしまうところ、今回は普段よりも高いスコアを出し、友人に勝つことができました!また、夜中にもボウリングがしたい!という話になりボウリング場を探したのですが、富山のボウリング場が閉まる時間帯だったので、金沢までボウリングをしに行きました。解散したのは朝の4時半頃で、まるで社会人とは思えない遊び方をしてしまいましたが、とても楽しかったのでよかったです!
【本日の業務】
・アルゴリズム
本日は、先週の続きでアルゴリズムのフローチャートについて学習を行いました。
フローチャートを書く際に、変数の定義や書き方が少し変わることでズレが生じるため難しく感じました。ループを抜ける条件を定義することや、サブルーチンを使用する際に処理の定義を誤ったりと抜けが多かったです。同期の発表を聞いて、分かりやすく作成されており考え方を学びました。
午後から行った演習のうち1つをグループで考えたのですが、同期がフローチャートの思考手順を理解しているか確認してくれながら進めてくれたので分かりやすかったです。また、作っていく過程でおかしいなと思った点について議論をしたので良い勉強の機会になりました。
講師の先生が、「自分はこのように考えた」と意思を持って主張できることが重要であると教えてくださったので、今後の研修でも自分の考えを持ち、相手に伝えられるようにします。
本日のランチは、先輩社員の方とご一緒させていただきました!
アルゴリズムの演習中に担当をしてくださっている先輩方に、8番ラーメンへ連れて行っていただきました🍜
私たち1年目は入社してからあまり関わらせていただく機会がなかったので、とても嬉しかったです!
研修中は、演習で分からないことがあった際に頼らせていただいていたのですが、ランチの際には研修以外のこともお話させていただき楽しい時間でした。
研修で頼りになる先輩方ですが、趣味やお話をお聞きした際にすごく親近感を感じ嬉しかったです(^^)/
分からない点にを質問した際にも丁寧に教えてくださり、心強かったです。自分も先輩方のようになれるように頑張ります🔥
私はオーソドックスな味噌ラーメンを選んだのですが、先輩と同期はざるラーメンを頼まれていて美味しそうだったので今度はそちらを注文しようと思いました!
本日の研修はアルゴリズムの講義と演習を行いました。
講義では、アルゴリズムを学生時代にある程度習っていましたが、忘れている内容があったので、復習になりました。
演習では、フローチャートを作成しました。学生時代にアルゴリズムが大の苦手だったので、苦戦しながら、取り組みました。来週もアルゴリズムの演習を行いますが、4日開いてしまうので今日やった内容を忘れないように気を付けます。
明日から四連休です。同期のTakagiさんのブログを見て「らーめん 楓」に行こうと思いました!
昔に「豚塩ラーメン」を食べたことがあり、大きなチャーシューがとても美味しかった記憶があるので、楽しみです!
ラーメンを食べる以外に、美容室にもいこうと思っています。二週間前から髪の毛を切ろうと思っていましたが、美容室が休みだったり、ほかの予定が入ったりして、なかなか行くことができていませんでした。やっと鬱陶しい髪とおさらばです!
本日は弊社ノベルティの企画を先輩社員の方と一緒に考えることや、デザインの概念に関する研修を受けました。
ノベルティの企画では富山について知ることがスタートだったため、富山の特産品や観光スポットなどを調査し、先輩社員の方とのミーティングを経ていくつかのアイデアの中からより具体的にしていくことができました。
デザインの概念に関する研修では、いいビジュアルであれば一目で伝わるというお話を聞き、新入社員研修のころから「相手に伝わる文章・資料作り」が自身の課題だと感じているので、業務経験でその力をつけていきたいです。また、アイデアを話す時間や自身の力を培う時間を作ることが大事というお話もとても印象的でした。目の前のことだけに集中することなく、発想力を育てるための行動も大切にしていきたいです。
昨日に引き続き、大学の友人と遊んだ話をさせていただきます。
カフェや買い物に行った後は天気がよかったため、辰口丘陵公園に行きました。
この公園は様々なレジャーが楽しめる場所で、私は幼少期によく家族で遊びに行っており、特に複数人で乗れる自転車が大好きでした。たまたま駐車した場所が自転車のある広場に近かったため、友人と向かいました。
横並びの2人乗り自転車は1回200円でコースを3周できたので、予想以上の安さに「乗ってもいいな」という気持ちが強くなりましたが、ほとんどが小学生以下の子どもだったため、「小さな子たちに混ざって社会人2人が自転車を漕ぐことは、かなりの地獄絵図になるのではないか」と心配していました。しかし、運の良いことに私たちの前にも社会人らしき集団がいたため、その方々の流れに身を任せて乗車に成功しました✨
片方のハンドルしか効かないため、危うくブロックや道端の植物に突っ込む寸前になることもありましたが、無事3周走りきることができました。夕方に訪れたので、ちょうどいい日差しと気温の中、久しぶりのサイクリングができて、いい気分転換になりました^^