RSS Feed

Archive for 3月 24th, 2025

業務

2025 年 3 月 24 日 by nonno_murata No Comments »

本日の業務内容

・社内打合せ
・顧客打合せ
・自社システム登録作業
・自社システム依頼/問合せ対応

運用フォローが必要な顧客について、営業担当者の方と打合せを行いました。

主に運用状況・課題・フォロー内容について、私からお伺いしました。

普段自社システムに関するアカウント登録依頼や問合せ対応を行っている顧客についても、運用状況を詳しく知る良い機会となりました。

現場の入退場記録に関する機能を利用している会社様の中には、記録率の停滞が課題の一つとなっているところが多く見受けられました。

このような状況を踏まえ、参考となる改善事例を学び、今後の運用フォローに役立てていきたいと考えています。

 

🥞

by ayuka_motojima 2 Comments »

本日は、社員証データ等の作成と似顔絵データの更新作業を行いました。

社員証データの作成では写真加工に苦戦しました。

元データの画質の影響でフィルター適応ごとに粗が際立つため、修正を繰り返しながら進めました。

特に輪郭を明確にするためにシャープを活用しますが
ぼやけている部分に過度なシャープ加工がかかり、カラーノイズの除去に時間がかかりました。

今回は良い解決策が見つからず、削除ツールやペンツールで地道に対応しました。

今後も画質の荒い画像を用いる場面もあるので、より効率の良い解決策を見つけていきたいです。

似顔絵データの更新作業では、既存データに対する追加パーツの作成を行いました。

既存データはデフォルメしているため、その雰囲気に合わせて作成することが困難でした。

特に実物に比べ、縦横比が変化しており
単純なトレースでは違和感のある仕上がりになってしまいました。

本日は2パターン作成したため、明日の作業で修正点を見つけながら仕上げていきたいです。


昨日は地元の友人が富山に遊びにきてくれました🚗

計画時からドリアとパンケーキを食べたい気分で、
「cafe grad takaoka」というカフェが私たちの気分にぴったりだったので、そこでランチをしました🍴

ドリアは「ナスのミートドリア」を注文しました🍆

石焼ビビンバのような見た目で少し驚きましたが
ナスとミートソースの組み合わせは間違いなしの美味しさでした◎

〰️〰️〰️

また、食後のスイーツとして「カステラパンケーキ」を友人とはんぶんこしました^^

ふわふわしていて想像以上に美味しかったので、1~2人前をすぐに完食できました🥞

このふわふわな見た目が個人的には「ぐりとぐら」のカステラを思い出しました💭

次はもう一回り大きいサイズを注文して、より「ぐりとぐら感」を実感したいと思います🐀,,

 

あしこぎ

by chinatsu_hondo 2 Comments »

本日の業務内容

●自社システム登録作業
●社内打合せ

先日、各営業担当の方に顧客追跡リストの必要箇所を更新していただきました。

本日は、運用チームである私たちがフォローが必要な会社について、担当者から概要を伺いました。

現状実施しているアカウント登録の手続きや問い合わせ対応については、今後も継続していく必要があるとのことでした。

また、ユーザーの操作率向上を目的としたフォローとして、定例会に参加し、状況の把握を行います。

その中で、ユーザーの課題を持ち帰り、検討・実行する形でフォローを進める予定です。


先日、「足漕ぎバナナジュース」とやらを体験してきました。

よく行く喫茶店で毎年提供されている春限定のメニューです。

注文すると、バナナと牛乳が入ったミキサーが自転車にセットされます。

1秒1漕ぎのペースで30秒ほどペダルをまわすと、おいしいバナナジュースが完成します。

自宅でもバナナジュースはよく作りますが、自転車で作ったバナナジュースはよりおいしく感じました。

バナナジュースの他にも、ティラミスやイートンメスをいただきました。

一緒に行った年上の友人は、自転車を漕いではくれませんでした…。

 

ハクチョウ

by kotaro_tanaka 2 Comments »

「本日の学び」

・議事録の作成
・練習用システムの作成

 本日は、主に練習用システムの作成に取り組みました。

 まずは手を動かしてみる気持ちでCSSでのデザイン調整に取り組みました。
 しかし疑問点が多く、インターネットでの調査を行った上で、壁にぶつかるたびに参考システムの調査を行いました。

 自分のやりたいことを明確化した上で、順を追って調べました。
 結果として、効率よく作業を行うことができましたが、苦戦しながら書いたコードに比べると、やはり定着率が低いと感じます。

 改めて、可能な限り自分の力で「コードを書きまくる」意識を持ちます。


 「ハクチョウ」

 昨日、久しぶりに公園に遊びに行きました。

 以前はバドミントンやキャッチボールを楽しんでおりましたが、ラケットが見つからなかったため、ダイソーでシャトルとテニスボール(キャッチボール用に。他に良さそうなものがありませんでした)と合わせて購入してから、公園に向かいました。

 しばらく遊んでおりますと、頭上を、おそらくハクチョウと思われる鳥の群れが飛んでいきました。

 これはブログのネタになると思いカメラを構えましたが、撮れた写真にはほとんど写っておりませんでした。
 ちなみに、背筋と右腕、なぜか腹筋も筋肉痛になりましたが、キャッチボールが少し上手くなったので満足です。

よく見ると木の上に