本日は似顔絵データの作成を行い、
2名分の作成と2名分の修正作業を実施して、業務を終えることができました。
今回は男性の似顔絵作成に苦戦していて
中でも輪郭が本来よりも柔らかすぎてしまうことや、チークの入れる位置などに苦戦しました。
先輩社員の方々に相談してみた結果、
輪郭の取り方や血色のつけ方を工夫することで、特徴を捉えらえることがわかりました。
「想像以上に輪郭の緩急を明確にすること」と
「頬の肉感や印影を考慮して、チークの入れ方や色を調整すること」の2点が重要だそうです。
また、パーツの高さや幅を1px変更するだけで
写真を見たときの印象に近づけることができることも改めて実感しました。
今後も似顔絵作成業務を行う予定のため
今回新たに知ったポイントにも注意しながら、取り組んでいきます。
明日は動画広告の絵コンテ作成に取り組む予定です。
案は2つほど出来ているため、手を動かしながらアイデアに深みを出せるよう、励みます。
最近、以前から気になっていたスケッチブックをゲットしました🗒
「Flying Tiger」という雑貨屋さんにあった「Sketchbook Journal」という商品です。
各ページにお題が書かれているため
これに絵を描くことで画力向上にも繋がると思い、買うことにしました🛒
〰️〰️〰️
1ページ目のお題は「好きなコーヒーの注文」でした☕️
コーヒーを飲まないので初手からつまずきました ߹-߹
初回から普段飲まない物を描くのは難しいので
勝手に「好きなドリンクの注文」にテーマを変えて抹茶オレを描いています🍵
抵抗感が生まれると続かなくなる気がするので
今後も自分に甘く、時にはテーマをちょっとだけ変えて、続けていきたいです🖌️
お題はイギリス英語で書かれているので
強制的に英語の勉強もできてしまいます^^;
「本日の学び」
・練習用システム作成
・社内業務
主に社内業務に取り組みました。以前取り組んでいた、行事における社員の組み合わせを作成するシステムを社内サーバーへアップしました。
アップ自体は無事に完了しましたが、不具合が生じたため、その他にも気になっていた点を含めて修正を行いました。
練習用システムの作成では、昨日先輩社員の方にお尋ねした点を中心に作業を進めました。現在はログイン画面の作成に取り組んでおりますが、明日は画面レイアウトの調整に入る予定です。
「新しいベッド」
先日、長年愛用していたベッドのすのこ部分一本が、起き上がった拍子に「バキッ」という音を立てて折れてしまいました。
ダメージの蓄積もあったでしょうが、体重が重くなったのかも知れません。図らずも、ダイエットを意識するきっかけになりました。
そこで、ニトリのオンラインショップで新しいベッドを購入しました。
組み立て式のベッドで、平日に届いたため休日に組み立てることになるだろうと思っておりましたが、春休みに入った弟の行動力に引っ張られ、届いたその日に作業を行いました。
ベッド自体はあっという間に完成しましたが、下に収納できるキャスター付きの引き出しの方は部品が多く、苦戦しました。
弟のドライバーが、引き金を引くと「ギチギチ」という歯車の噛み合うような音を立てながらネジを締めるのを横目に、プラスドライバーと己の右手で組み立てに挑んだ私ですが、やはり効率が悪く、「ないよりマシ」という結果になりました。
寝心地は非常に良いです。丈夫なので、寝返り時や起き上がった拍子の心配もございません。
部品やごみで遊んで作業を手伝う猫様
【本日の業務内容】
・電話対応
・自社製品の学習
本日も自社システムの学習と問い合わせ対応を行っています。
明日から新しいシステムの対応開始するので、インシデントを見たり、質問をした内容を確認したりとシステムについての知識を増やし、定着することを意識しました。
インシデントを確認していたところ類似のお問い合わせが多かったので、自分が対応する際にスムーズにご案内ができるように内容をまとめています。
また、仕様書を見て業者様のスマートフォンに表示される画面を確認しました。
お問い合わせの際に、実際の画面を同時に見ることはできないのですが、どんな画面かを想像して対応できるようにしておくことで、お客様に誠実な対応が行えると考えます。
そのため、色々な資料から情報を得て学んでいきます。
福岡県といえば美味しい食べ物が沢山ありますが、博多ラーメンや屋台が有名なので食べに行くことを計画しました🔥
夜になり屋台が多い場所に行くと、沢山の屋台があってどのお店も多くの人が並んでおり驚きました。
席が空くまで時間がかかるかと思ったのですが、意外と回転率が良く15分ほどで席に着くことができました(^^♪
2軒の屋台に行き色々注文をしたのですが、私のお気に入りは焼き明太子と高菜ラーメンです!
目の前の網で焼かれた明太子がとても美味しかったです。
お店の人やお客さんの雰囲気が良く楽しかったので、福岡県に行く方は訪れてみてください(^^)