本日は
・要件とテスト、課題管理(演習)
の研修がありました。
昨日から学んだこの単元の演習をするにあたって、今までのグループワークでの課題点を意識しながら作業を進めていました。ですが、本日はその課題点を解消するまでに至らなかったと感じます。明日も本日の演習の続きから始まるので、どうすればこの課題が解消できるのか、今から作業の流れや役割分担など考えて明日の研修に臨みます!
6月に石川で行われるフェスの出演者発表や、チケット販売が2週間ほど前にありました。コムテックスではライブやフェスが好きな方が多いということで、行かれる方も多いかと思いますが、私も行こうと思っています!フェスに行くのは今回が初めてですし、初めて見るアーティストの方も多くいますが、とてもワクワクしています!
【本日の業務】
・要件とテスト
昨日取り組んだ演習の発表では、要件に書く項目の少なさ、ゲームの終了条件、ビンゴカードの情報の保存方法など他にも指摘をいただきました。また他チームの要件をみて、自分たちは要件で定義する内容をできていない部分が多かったため、要件の認識を明確にしたいと思います。
午後の演習では、顧客側とシステム会社側に分かれ、ヒアリングを行い顧客の要求から要件に変える作業を行いました。
私はシステム会社側になりヒアリングを行ったのですが、要件を書き出す際に、要求と比較しながら必要な情報の選別、追加で必要な要件を書くことに苦労をしました。
システムの仕様書を作るためには、要件が必要ですが、顧客が当たり前だと思っている部分もヒアリングを通して確認しなくてはいけないので、ヒアリング工程の大変さと重要性を感じました。
明日も引き続き演習を行うため、グループで話し合いながら進めていきたいです。
先日友人と温泉に行きました♨️
陽だまりの湯に行ったのですが、久々だったので懐かしく楽しかったです。
友人と炭酸泉に1時間程入浴して話している瞬間がとても癒されました。音楽番組がやっていたので、それを見ながら入浴するのも普段と異なる状況で新鮮でした。
友人のお気に入りのサウナに入ってみたり、電気風呂を使用したりと1人ではあまり行かないお風呂に行けたのも楽しかったです!
他にも釜風呂や薬湯があり、家に帰ってから熟睡できたのでとても良い休日になりました(^^)
本日の研修内容は、
・朝の振り返り
・要件定義(演習)
です。
朝の振り返りでは、研修は受け身になりやすいので目的をしっかり捉えることが大事だと改めて知らされました。
今日は何を身に着けるのか考えてから一日を始める習慣をつけたいです。
昨日に引き続き演習を行いました。
作成したものについて、チームのメンバー全員でしっかり確認できていなかったことが何点かありました。共有する時間がもっと必要だったなと感じました。
また要件について、ヒアリングする人で引き出せる内容は変わってきたり、要件を提示するお客様でも内容は大きく変わってくることがわかりました。
最近、家にあるテレビが全部壊れました。
何の前触れもなく突然使えなくなりました。
毎朝「今日のわんこ」を見なければならないのに、
近頃私の肩が痛いことと関係あるのでしょうか。
心霊現象は信じていませんが、日に日に肩の痛さが増しています。
何かが近づいてきているかもしれない。
私はいったいどうなってしまうのでしょうか。
本日の業務内容は以下になります。
・開発研修‐要件、テスト、課題管理‐
本日は、実際に案件を請けることになった場合を想定し、相手グループの要求をヒアリングした後、要件に落とし込む演習を行いました。
要求には意味が同じものや、矛盾点があり、要求に応えるには折り合いをつける必要があることを学びました。
提供側、顧客側どちらの視点も体験することで着眼点を養うことが出来ました。
最近体重が増加し続けているので焦り始めています。
そこで、少しダイエットをしようと思います!
完全に運動不足が原因なので、筋トレなどの無酸素運動を中心に行おうと考えています。
私は今まで筋トレをしても3ヶ月ほどしか続かなかったので、今回は継続させたいです!
また経過報告をします^_^
本日は要件に関する研修を受けました。
要件とはお客様からの要望を具体化するもので、5W2Hを明確にすることが重要だと学びました。具体化する際に困ることがあれば、5W2Hのそれぞれの要素を考えることで進めていきたいです。
また演習では、あるシステムの開発にあたり「要件」「仕様」「画面遷移」「ラフスケッチ」などをグループで行ないました。特に「要件」と「外部設計」の区別ができておらず、正しく要件定義を行う難しさを実感しました。目的を明確にして取り組みたいです。
またExcelで要件などを言葉でまとめる際、文章で長々と書いてしまい、伝わりにくい資料になっていました。箇条書きを有効的に活用することで、端的でわかりやすい文章の作成をしていきます。
富山県に引っ越して約1か月が経ちました。
引っ越して1週間は誰かと話す機会があまりありませんでしたが、入社してからは富山県出身の人と話す機会が増えてきたので、方言の違いを感じることが多く、特に同期と一緒にお昼ごはんを食べながら話をしているときに実感します。
方言の違いといっても同じ北陸なので大きな違いはありませんが、「~みられ、~やられ(~してみたら)」などの語尾の言い回しが富山の方言の特徴なのかなと感じていて、その部分が地元とは少し違うので話していると面白いなあと思います。
大きな違いがないからこそあまり移ることはないかなと思っていたのですが、同期と話しているときに自分のイントネーションが同期につられていることに気が付きました。
これからどんどん移っていきそうです^^
本日の研修内容は、
・要件とテスト(講義)
・要件定義(演習)
です。
要件には機能要件と非機能要件の2つがあることを学びました。
機能要件は基本お客様が提示してくれますが、性能や使い勝手などの非機能要件はヒアリングしてお客様から聞き出すことが求められることがわかりました。
それらをもとに要件定義をする際、現在の業務フローとシステムを利用した新しい業務フローを提示して比較します。そこで、違いが分かりやすいように数値を用いるなどの工夫が必要であることを教わりました。
また、可能なこと・不可能なことをはっきりさせることも重要であると知りました。
土曜日はショッピングをしました👗
修理に出していたアクセサリーを取りに行くために金沢のDIESELへ行きました。奇抜で近寄りがたい店員さんたちがいつも親切で良いところです。
そしてずっと品切れでどこにも在庫がなかったクッションファンデを見つけたので2つ買いました。
私は気に入ったものを使い続けるタイプなので、今使っているものがなくなる前に見つかって嬉しいです。
社会人になってからは、何でも値段を気にするようになったので、無駄遣いを減らせるようになることを今後の目標にします。
【本日の業務】
・要件とテスト
以前学習をした「要件」と「テスト」の考えを踏まえ演習を行いました。
本日の演習では、グループでビンゴゲームを行う際に必要な要件を抽出し「仕様書」「画面遷移図」「画面のラフスケッチ」を作成しました。
仕様書で記入漏れがあると、画面遷移図やラフスケッチでも訂正を行わなければならないため、仕様書と画面遷移図、ラフスケッチがリンクをしているのか確認することに時間がかかりました。
グループメンバーと確認を行うのですが、何か所も修正部分が見つかり、必要な仕様を文章に書き起こすことの難しさを痛感しました。
明日は発表なので、他の班の発表も踏まえてより知識を深めていきたいです。
「そらみそ」というお店に行きました🍙
おむすび2つとお味噌汁のセットを選択するランチを食べたのですが、おにぎりの種類がどれも美味しそうでとても悩んでしまいました…。
おむすびが6種類あり、「焼きたらこ」と「塩こうじ鮭」を選びました。目の前で店員さんが、おむすびを握って下さったので出来立てを食べることができ、とても美味しかったです😋
私は綺麗におむすびを握ることが苦手なので、見入ってしまいました。
明太子やたらこが好きなので、メニューにあるといつも選んでしまいます。ほかの種類に挑戦すべくまた訪れたいと思います!
本日の業務内容は以下になります。
・開発研修‐要件、テスト、課題管理‐
要件の重要性、把握すべきポイントについて学びました。
本日の演習では、アプリ作成を想定し、要件と仕様を考える作業を行いました。
要件と仕様の境界線が曖昧になってしまい、要件を考えていたつもりが、先走って仕様を考えていた場面がありました。境界線を明確にすることを今後意識し身に付けたいです。
演習はグループでの作業だったのですが、役割分担をする場面もありました。
最終的にひとつにまとめ上げる際に粒度を揃えることを意識できたのではないかと思います。
先日ミシンを新調しました✨
私が学生時代に好きだった教科は家庭科です。
特に調理実習と裁縫は時間が過ぎるのがあっという間なくらい楽しかった思い出があります!
エプロン作りの際に、好きな柄を学校から配られたカタログから選んだことが懐かしいです。
でも好きな柄が全くなく、妥協して選んでいました(+_+)
本日の研修では要件定義に関する講義と演習を行いました。
演習はチームで行い、アプリに必要だと思われる要件の書き出しと、書き出した要件をもとに具体的な仕様を作成しました。要件と仕様が一部混じってしまうことがあり、難しさを感じました。さらに、追加の演習では画面遷移図、画面一覧、画面レイアウトを作成しました。しっかりと仕様が決まっていないとそれぞれ違った内容で作成してしまうので、仕様をしっかり固めてから作成に取り掛かりました。
土曜日は「夢を語れ」という二郎系ラーメンを食べました。個人的に富山にある二郎で一番美味しいと思っています。よく頼むのは、汁なしラーメン300gのニンニクなし油少なめ野菜増しです。肉厚チャーシューは残しておくと、後悔することになるので、最初に食べることで最後まで美味しくいただけます。
日曜日は、「糸庄」のもつ煮込みうどんを食べました。少しピリ辛な味付けで寒い時に食べたので、体が温まって美味しかったです。
「本日の流れ」
1.開発研修(要件、テスト、課題管理)
2.諸々
「本日の学び」
本日は、先週の振り返りを含めた講義を受けました。
要件については、機能要件と非機能要件に分けてご説明いただきました。「要求」と「要件」の違いについても復習いたしました。「要求」は、漠然とした要望のことを言い、それを具体化していったものを「要件」と言うとのことでした。
お客様の要望には、抽象的なものや、言葉にされないものもあるということですので、ヒアリングやお客様視点の想像力をもってして、品質のいいシステムを作ることのできるエンジニアを目指します。
「週末の時間」
最近、「やるべきこと」を非常に多く感じております。
今までの週末を振り返ってみますと、「やるべきタスクをこなし、反動で休む」という時間の使い方をしておりましたが、先週の週末は、有意義に時間を使えました。
朝から昼にかけて、自動車学校のオンライン学科を受講し、お昼から服を見に行きました。普段であれば家で過ごすところを外出できたため、あまり縁のないユニクロの素晴らしさを知ることができました。
今後も、よりよい休日を過ごせるよう、楽しんで工夫してみようと思います。