本日の業務内容
・自社システム学習/登録
・自社システムOP機能勉強会
今日は、Excelで行う自社システムの登録作業について教わりました。
まずは自分たちだけで登録をしてみましょうということで、Hondoさんと相談しながらコツコツ入力を進めました。
登録の仕方が違っていた箇所はいくつかありましたが、一度自分たちで考えて登録したことで、正しい登録の仕方を教わったときにより学びになりました。
カテゴリーや商品を区別して登録することや、色や仕様1つ1つをアイテム数としてカウントすることを理解しました。
また、カラーを40種類以上入力する箇所にズレがあったので、確認し合える同期がいてとても助かりました。
先日、チューリップの梱包作業をしているときに、同期のHondoさんと宇多田ヒカルについて話しました。
歌うときの歌詞の区切りが独特だということについて共感しました。
特に「Automatic」が難関で、本人以外が歌うもんじゃないという結論になりました。
私が宇多田ヒカルを知ったのは小学生のときでした。
当時仲良かった同級生たちとカラオケに行ったときに、友達が「First Love」を歌っていたことが知ったきっかけです。
私もその曲を好きになって、小学生ながらよく歌っていたのが懐かしいです。
【本日の業務内容】
・電話対応
・自社製品の学習
本日も電話対応と新しい機能についての学習を行っています。
電話対応で、先輩社員の方に伝え方のアドバイスをいただきました。
システム上での名称をお伝えしても、お客様には伝わりづらいことが多いです。
そのため、専門的な単語でお伝えするのではなく、言い回しを分かりやすいものに言い換えて案内をする必要があります。
案内することに意識が向きがちですが、分かりやすく伝えられるように普段から注意をして、習慣化していきたいです。
3連休に福井県に行ってきました。
福井県のコスモス畑が綺麗という情報を得たので行ってみました❁
まだ満開ではなかったですが、ピンク・白・オレンジのコスモスが沢山咲いていて、満足できました(^^)
いい天気で3連休だったので、人が多いかなと心配していたのですが、広い土地で密集することがなく、のんびり過ごすことができました。
ベビーカステラなどの屋台が何軒かあり、子供たちが食べていて可愛かったです。
私も普段は花より団子な人間ですが、今回は満腹だったので諦めました。
皆さんは、屋台だと何が好きですか?
本日は内部設計を行いました。
昨日までに作成していた内部設計の資料について、私だけでなく誰でもすぐに設計ができるということを心掛け修正や追加を行いました。言葉の誤りや、誤字脱字など、基本的なところから確認し、ある程度内容が固まってきたように思えます。
また、本日はお客様との打ち合わせに参加させていただきました。どのような空気感で、どのような話をされているのかを今回の打ち合わせに参加し、知ることができました。お客様の要望にしっかりと添えられているのかや、お客様の要望が実現可能であるかどうかなど、今後開発にするにあたって必要なことを多く学ぶことができたとてもいい機会でした。本日の貴重な経験を今後の業務に活かせるよう日々努力していきたいと思います。
昨日の夜、サッカー日本代表の試合がありました。今回の試合はワールドカップのアジア最終予選で、ワールドカップへの出場がかかるとても大事な試合でした。日本代表はここ最近失点することなく勝ち続けていたという事もあり、期待も高まっているそんな試合でした。
相手はオーストラリアで、いつも日本と互角の戦いをしている印象でしたので、油断はできないなあという思いで見ていました。前半を0-0で折り返したと思えば後半にオウンゴールでオーストラリアに先取点を許してしまい、久しぶりの失点、そして日本が追う形になる試合運びとなりハラハラが止まりませんでした。
ですが後半76分、後半途中出場となった中村敬斗選手が左サイドから相手陣地のペナルティエリアにドリブルで突き抜け、中にボールを出したところで相手選手に当たり、そのまま相手のオウンゴールで1点を取り返しました!そのまま試合終了となり、試合に勝つことは出来ませんでしたが、なんとか引き分けで試合を終えました。
私は小学2年生の時から高校3年生までサッカーをやっており、今回相手のオウンゴールを誘発した中村選手と同じポジションでした。今回の中村選手のプレーはまさに私が当時やりたかったプレーそのもので、サッカーを辞めた今見ても憧れる気持ちが止まりませんでした!年齢も同じという事で、今後の中村選手の活躍に期待が高まります!
先週の金曜日は自分の書いたコードをレビューしていただき、いくつかのご指摘をいただきました。
本日はその指摘をもとに修正を行いました。
もっとコンパクトに書ける部分や、何度も同じ単語を使っている部分など、研修の際に気を付けるべきポイントとして教わっていたことに関する指摘が多かったです。
まだまだ基礎的な知識がしっかりと身に付いていないと感じたので、今回の学びを忘れないようにしたいと思います。
先日、インスタグラムで見つけて気になっていた「ラーメン専門店 旭屋」というお店に行ってきました。
がっつり食べたい気分だったので、味噌ラーメンと角煮のセットを注文しました。
味噌ラーメンは見た目の想像よりあっさりとしていて、普通盛りにしては麺の量が多かったです。
角煮は脂身がとろとろで耐久力ゼロで、かなり美味しかったです。
かなりメニューが豊富でボリューム満点なお店でした!
本日の業務内容は以下になります。
・自社システム学習
・アカウント登録
・定期ミーティング
本日から新たに自社システムに関する研修がはじまりました。
まずは登録作業から学び始めました。
上司の方より、画面上の名称から登録フォーマットの使い方までを教えていただきました。
思っていた以上に細かい点が多く、慣れるまでに時間がかかりそうな印象を持ちました。
しかしコツコツまめな作業を好むので、今後の登録で活かせたらと思っています。
明日も登録研修があるので、分からないところは質問し、早く登録作業が行えるように努めます。
3連休の初日は、友人とごはんに行きました。
その方とはバイト先で知り合い、後々同じ高校の2つ上の先輩だったことが判明しました。
高校生時代は全く関わりがありませんでしたが、大人になってから仲良くなれてうれしい限りです。
その日盛り上がった話題は、居酒屋で必ず頼むもの・頼まないものについてでした。
私と考えが同じすぎて脳みそが2人で1つでもいいのでは?と思うほどでした。またすぐに会いたいです。
みなさんはどのようにお休みを過ごしましたか?
本日も案件に関する業務を行いました。
午前は課内打合せで案件全体の進捗状況を知り、今後の方針と自身の役割について把握しました。
打合せでの議題で感じたことや考えを話す際に
見切り発車で話し始めて結論が曖昧になることがあるため
頭の中を整理するだけでなく、伝える順序にも気を配りながら話すことを徹底します。
午後は共有していただいた資料の読解とそれらを実現するUIの調査を行いました。
資料を照らし合わせながら疑問点を洗い出すことで、次回打合せの準備にもなりました。
お客様が実現したいことの明確化に向けて
不明点を1つずつクリアにしていくことで、可能な範囲で理想に近づけていきます。
また効果的なUIが想定されていない部分に関して参考になるUIを調査しました。
いくつか見つけることができましたが
実現するには現時点のフローでは難しいものもあったため
先輩社員の方々にも共有・相談しながら、使いやすいUIの作成を目指します。
今朝、祖母から貰った大きな梨を1玉丸々食べました🍐
珍しく、少し早めに起床できたため、果物を剥く時間が確保できました(^^;
春頃は朝方に家事をするくらいでしたが
ここ最近はなかなか布団から出られずに、時間がギリギリになってしまいます…
⏰ ⏰ ⏰
果物と言えば…
果物界で1番人間のDNAと近いのはバナナで、約50%一致しているそうです🧬
それならば、起きられないのも仕方がないかもしれません。半分バナナなので。
とはいえ、怠けすぎもよろしくないので、
最近は「半分バナナなのに偉い」というメンタルで生活しています。オススメです。
また気持ちが軽くなることを見つけたら、ブログで共有させていただきます📝
🗣️余談
私は幼少期からバナナが食べられなかったのですが
半分バナナであれば、食べられなくても大丈夫な気がしてきました🍌
本日は内部設計を行いました。私が設計を担当している2つの要件の内、1つについてある程度の設計が完了しました。ですが、担当している部分のコードを細かく見ている私は理解することができるのですが、まだ他の方に見せて理解してもらえるような設計書にはなっていないと感じます。
どのように表現することで、初めて見た方にも理解してもらいやすいか、また必要な情報は一体何なのかを今一度自分なりにまとめて、今作ったものを参考にもう一度丁寧な資料を作成してみたいと思います。そして内部設計についての理解をさらに深めたいと思います。
先週の金曜日にラーメンを食べました。今回も私の大好きなラーメン屋さんであるスパルタンZが夜営業をしていたので仕事終わりに行きました。この日は鮮魚ラーメンと、濃密”青鰺”煮干しラーメンの2つが限定メニューとして登場していました!
私は鮮魚ラーメンがとても気になっていたので、こちらといつものごとく替え玉を注文しようと思っていましたが、私の前に並んでいた3人のお客さんが2種類とも注文したこと、そして一緒に行っていた同期のKanamori君も2種類とも食べると言っていたので、流れに沿って私も2種類とも注文しました。
まずは1番気になっていた鮮魚ラーメンを食べたのですが、磯の風味を感じる魚介の旨味が詰まったラーメンでとても美味しかったです!トッピングにサザエとアワビの肝をすりつぶしたものがあったのですが、それを入れると更に磯の風味が増し、程よい苦さのあるラーメンに変貌を遂げ、スパルタンZで食べた夜ラーメンの中でも1番私好みの味でした!
次に食べた青鰺のラーメンですが、こちらは見た目以上に味がさっぱりしており、くどすぎずとても食べやすいラーメンで美味しかったです!こちらは煮干しから出汁をとっているため、煮干しの風味がとても強く煮干しラーメンが好きな方にはたまらないものだと思います!
これから魚介が更に美味しくなる時期になるので、このような鮮魚ラーメンが色々なお店で出るのかなと楽しみで仕方ありません!今後も新しいラーメンの情報が入り次第、食べてこようと思います!
【本日の業務内容】
・電話対応
・自社製品の学習
本日も電話対応と新しい機能についての学習を行っています。
本日は、自分の力で調べ解決できたお問い合わせがあって嬉しかったです。
電話で「○○という表記がある場合はどのような状態か」という旨のお問い合わせがありました。
初めて聞く表記だったので、一度折り返しにして確認することにしたのですが、マニュアル・インシデントを見ても記載がなく行き詰まってしまいました。
これまでは先輩社員の方に相談をしていたのですが、今回は機能の設計書で詳細を調べ解決することができました。
機能の項目ごとに設計書があるので見つけることに少し時間がかかってしまいましたが、自分で確認して対応ができたので良かったです。
先日ひいおばあちゃんが、まんじゅうをくれました。
私が小さい頃、ひいおばあちゃんと一緒にいた時に好きと言ったまんじゅうなのですが、未だに入手すると私に「好きだったでしょ(^^)」と渡してくれます。
おばあちゃんは95歳で、今でもご飯を沢山食べて、散歩もしています。
私の名前を間違えることなく、好きなものまで覚えていてくれます。
とても可愛いのでひいおばあちゃん大好きです。
このまんじゅうは幼馴染の実家で製造販売しているので、すぐに友人に「ゲットした!」と報告をしました。
友人が喜んでくれていたので私も嬉しかったです。
本日の業務内容は以下になります。
・電話研修(取次ぎ,お問い合わせ対応)
・説明会準備
本日でサポート業務の研修が終了しました。
入社してから現在までのインシデント対応数は455件になりました。
徐々に1日の問い合わせ対応件数が増え、その分インシデントの記載が間に合わないことも増えました。
メモも間に合わず次の日にインシデントの記載漏れに気づくこともありました。
しかし現在は多くのお問い合わせに対応することにも慣れ、自社システムにも詳しくなりました。インシデントの記載漏れも無くなりました。
3か月半のサポート研修で得た知識や言葉遣いを今後も活用していきます。
先日無性にくっきーをたくさん食べたくなったので、お気に入りのパン屋さんで販売されているくっきーを買いに行ってきました。
1か月ほど小麦の摂取を控えていましたが、取り戻すように小麦のかたまり(くっきー)をぼりぼり食べました。
するとあっという間に顔にぷつぷつと赤い吹き出物が出現しました。
出現するのは一瞬なのに、治すまでに倍以上の時間がかかる件について、いつも納得できません。
ちなみにまだ治っていません。吹き出物に名前を付ければ愛しく思えてくるでしょうか…。
本日は案件業務の内部設計を行いました。
昨日までは基本設計書の作成を行っていましたが、本日からはどのように仕様を実現させるか実際にコードを見て設計する内部設計を始めました。基本設計時にも、ある程度どのようにコードを書くことで仕様を実現させることができるのかを調べていましたが、より詳細にコードを見てみると想像以上に複雑にコードを書く必要があることが判明しました。
どこにどのような修正、追加が必要なのかしっかりと洗い出し、スムーズにコードを書くことが出来ればと思います。
明日から3連休ということで、この3日間をどう過ごそうかと考えています。毎度のことながら、私は休日になるとサウナに行きたくなってしまうので、真っ先にどこのサウナに行こうかと考えています。
最近、Xを見ていると「サウナはサウナではない。水風呂がサウナだ」というようなポストを見かけました。私を含む多くのサウナ好きは、サウナ後の水風呂、そして外気浴のためにサウナに行っているといっても過言ではないと思うので、とても的を得てるなあと感じました。
涼しい季節になったことですし、更に外気浴が気持ちよくなっているかと思いますので、サウナ後の水風呂、そして外気浴を求めて休日はサウナに行こうかと思います。