RSS Feed

業務🗒️

2025 年 2 月 19 日 by ayuka_motojima 2 Comments »

本日は自社サイトの更新対応とサイトに使用する画像の加工作業を行いました。

画像加工業務は、資料画像の軽微な更新と人物画像と背景画像の合成の2種類の対応でした。

資料画像の加工は、テスト環境で画像を挿入しながらサイズや素材の傾きなどを調節しました。

テスト環境で全体とのバランスを確認したことで
当初、予定していたレイアウトでは適切なサイズにならないことに気づけました。

画像の見せたい部分を考えながら作業が行えたため、全体での確認を行う重要性を実感しました。

人物画像と背景画像の合成では
主に、ボケあしの調節と人物の光の当たり具合の調節を集中して行いました。

ボケあしの詳細設定の微調整は
「背景の境目が目立たないこと」「自然なグラデーションに感じられること」の2点に注意しました。

人物の光の当たり具合の調節では
周囲の光の反射に対して、カラーバランス・明度・彩度を調整して、反射光の影響を抑えました。

想定より緻密な作業で時間がかかりましたが、
ご指摘をいただくことなく作業を終えられたため、よかったです。

今回は、他の方が加工をしたデータをもとに進めたため、加工方法が学べる良い機会でした。

特に画像ごとにボケあしを設定する際に
レイヤーマスクとグラデーションツールを活用する方法があることを初めて知りました。

画像の透明度が効率よく調整できるため、今後の加工作業でも活用していきます。

 

2 Responses to “業務🗒️”

  1. asuka_togashi より:

    すごく緻密な作業なのが伝わります(・o・)
    ちなみに「ポケあし」ってどういう意味なんでしょうか?

    • ayuka_motojima より:

      Togashiさん、コメントありがとうございます(^^♪
      >「ポケあし」ってどういう意味なんでしょうか?
      「図版や写真がだんだん消える長さ」らしいです…!私は昨日初めて知りました!(笑)

Leave a Reply

You must be logged in to post a comment.