VR
「本日の学び」
目的:「システムの画面を一通り作成する」
目標:「Handsontableのデザイン調整」
本日は、打ち合わせ、および練習用システムの作成に取り組みました。
打ち合わせには、事前に共有していただいた資料を読んだ上で臨みました。
専門的な用語や前回の内容など、難しい部分も多々ございましたが、その場合は少し落ち着いて内容を聞いてから議事録にまとめることを意識いたしました。
練習用システムの作成では、引き続きHandsontableについて調べました。
疑問を解消しては次の疑問が現れ、成功すると思いきや失敗するというトライエンドエラーを繰り返しておりますが、徐々に学びが深まっていることは認識できます。
本日も目標達成には至りませんでしたが、明日も引き続き作業に取り組みます。
「VR」
友人の勧めでVRを購入しました。「映画を観ると、まるで映画館で観ているような迫力だ」と聞いておりました。
我が家に届いたVRを被ってみますと、使い方の説明が始まりました。すでに映画の世界にでも入ったかのような気になれました。
そこからジェットコースターのゲームをプレイしたり映画鑑賞をしたりすると、VRが如何に素晴らしいものかを実感しました。
ややピントが合わないこともございますが、想像以上に画質もよく問題ございません。唯一弱点があるとすれば寒い部屋で放置されたVRを被るとレンズが曇ることでしょうか。
それを踏まえても、買って満足しております。
