RSS Feed

おいなりさん

2025 年 2 月 19 日 by chinatsu_hondo 2 Comments »

本日の業務内容
・成功事例共有会
・構成案修正
・画像拾い出し

本日の成功事例共有会では、営業部の方よりある会社様の事例を紹介いただきました。

どのような課題があり、提案から受注に至ったのか経緯を教わりました。

競合他社に勝つためには、システムの中身だけでなく、提案する側の人間性も重要であると学びました。

相手の話を一度受け止め、内容を汲み取った上で意見を述べることを意識しているとのことでした。

経験豊富な方にとっては基本的なことかもしれませんが、私も今後は自然にできるよう、意識していきたいと考えています。


最近はおでかけを控えているため、休日は暇を持て余しています。

先日は、お家時間を充実させるため、時間がかかりそうないなり寿司をつくってみました。

地域や家庭によって包み方が違うようですが、私は見た目が可愛いオープン稲荷とやらに挑戦しました。

初めてでしたが意外と簡単に作れました。

暇なときに最適な、時間のかかる料理を他にも探してみます。

 

2 Responses to “おいなりさん”

  1. asuka_togashi より:

    いなり寿司おいしいですよね!オープン稲荷はあまり食べたことがないです(・o・)何かトッピングしたんですか?

    • chinatsu_hondo より:

      コメントありがとうございます(-o-)
      あまーーーいいなり寿司が私の好みです。

      >何かトッピングしたんですか?
      いくらなどをトッピングしたかったですが…なかったので
      ご飯にみどりの葉っぱを混ぜ込んでおきました~

Leave a Reply

You must be logged in to post a comment.